2011年12月のニュースまとめ一覧(120 ページ目)

クラウドを利用したEV充電管理システム 日立ソリューションズが発売 画像
エコカー

クラウドを利用したEV充電管理システム 日立ソリューションズが発売

日立ソリューションズは、課金情報や充電器を管理し、遠隔監視などを実現するクラウド型EV(電気自動車)充電インフラ管理システム「エンフォレスト/EV」を開発、EV用充電事業者向けに12月12日から提供を開始する。クラウド型サービスと製品とで提供する。

【東京モーターショー11】アディバ Cargo3 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】アディバ Cargo3 詳細画像

アディバは、東京モーターショー11で電動三輪バイク『Cargo3』を公開した。

【東京モーターショー11】岐阜発、ベンチャーの三輪EVは折りたたみ式 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】岐阜発、ベンチャーの三輪EVは折りたたみ式

3日、一般公開が開始された東京モーターショー11。カロッツェリア部門のブースでは、「D Art」が出品した新型三輪EVが目を引いた。

【COTY 選考コメント】リーフ 以外のインパクトが薄い…岡本幸一郎 画像
自動車 ビジネス

【COTY 選考コメント】リーフ 以外のインパクトが薄い…岡本幸一郎

筆者も10点を投じた日産『リーフ』が、圧倒的な得点差で大賞に輝いたのは、いたって順当だと思う。

寝不足で追突事故の男、覚せい剤も使用で懲役6年を求刑 画像
自動車 社会

寝不足で追突事故の男、覚せい剤も使用で懲役6年を求刑

今年9月、埼玉県鴻巣市内の市道で自転車に追突する事故を起こし、相手を死亡させたとして、自動車運転過失致死や覚せい剤取締法違反の罪に問われている66歳の男に対する初公判が2日、さいたま地裁で開かれた。公判は即日で結審している。

車両を売却しようとしていたひき逃げ容疑者を逮捕 画像
自動車 社会

車両を売却しようとしていたひき逃げ容疑者を逮捕

11月中旬、埼玉県さいたま市浦和区内で発生した重傷ひき逃げ事件について、埼玉県警は1日、23歳の男を自動車運転過失傷害や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。事故後、容疑車両を売却しようとした際に事故の痕跡を発見されたという。

ヒュンダイグループ米国販売、初の100万台超え…1-11月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイグループ米国販売、初の100万台超え…1-11月実績

米国新車市場において、存在感を増している韓国ヒュンダイモーター。その傘下のキアモーターズを含めたヒュンダイグループの米国新車販売が、11月末時点で、初の年間100万台を超えたことが分かった。

チャイルドシート無積載のクルマが出会い頭衝突、乳幼児2人死傷 画像
自動車 社会

チャイルドシート無積載のクルマが出会い頭衝突、乳幼児2人死傷

2日午前11時ごろ、愛知県一宮市内の市道で、交差点を進行していたワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。ワゴン車は民家のブロック塀にも突っ込み、後部座席に同乗していた乳児が死亡。運転者を含む3人が重軽傷を負っている。

定員外乗車が発端の滑落事故、運転の教諭を書類送検 画像
自動車 社会

定員外乗車が発端の滑落事故、運転の教諭を書類送検

今年5月、山形県米沢市内の林道で発生し、高校生ら12人が負傷したワゴン車の転落事故について、山形県警は1日、このクルマを運転していた44歳の男性教諭を自動車運転過失傷害容疑で書類送検した。

【東京モーターショー11】マツダ TAKERI…NAGAREからさらに高みへ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】マツダ TAKERI…NAGAREからさらに高みへ

マツダが第42回東京モーターショーに出品している『雄(TAKERI)』は、『靱(SHINARI)』に続き、“魂動”(KODO)デザインを具現化したコンセプトカーである。