19日、破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。同社が破産申請前に、トルコ政府に買収話を持ちかけていたことが判明した。
2011年3月11日の震災から9か月あまり。私たちが現段階で学んだもの。2011年の10大ニュースが確定。
アイシン精機は、グループ会社のアドヴィックスとともに2012年1月7日から11日まで、インド・ニューデリーで開催される「第11回インドオートエキスポ2012」に出展すると発表した。
GMの高級車ブランド、ビュイックが2012年1月に開幕するデトロイトモーターショー12でワールドプレミアする新型クロスオーバー、『アンコール』(ENCORE)。同車の3枚目のティーザー画像が公開された。
東京商工リサーチは、「中小企業金融円滑化法」に基づく返済猶予実績を調査してその結果をまとめた。
富士経済グループは、富士経済、富士キメラ総研、中聯富士経済咨詢が発刊している市場調査報告書から2011年下半期(7~12月)に発表した市場調査結果を一覧にまとめた。
京セラは、車載用液晶ディスプレイ大手のオプトレックスを買収すると発表した。京セラは、日本産業パートナーズが運営する投資事業有限責任組合ら4社と株式譲渡契約を締結し、オプトレックスの全株式を取得する。
楽天トラベルは、日本初の本格的LCC(格安航空会社)ピーチ・アヴィエーションと業務提携し、12月27日からピーチの航空券販売サイト上から国内宿泊予約とレンタカー予約を受け付ける。
アウディは27日、2012年から2016年までの5年間に、総額130億ユーロ(約1兆3200億円)の大型投資を行うと発表した。
中国で製造された乗用車が、北米市場へ静かなる上陸を果たした。その第1号車は、ホンダ『フィット』だという。