2011年12月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【新聞ウォッチ】ホンダ、タイ洪水で泥まみれの新車1055台解体処分 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ、タイ洪水で泥まみれの新車1055台解体処分

タイの洪水で大きな被害を受けたホンダのアユタヤ工場で、出荷前に水につかった新車の廃棄作業が始まった。洪水前に現地生産した『シビック』など計1055台を約1か月半かけてスクラップする。

法人後見賠償責任保険制度を1月から開始…損保ジャパンなど 画像
自動車 ビジネス

法人後見賠償責任保険制度を1月から開始…損保ジャパンなど

全国権利擁護支援ネットワーク、損害保険ジャパン、ぜんち共済は、NPO法人などが成年後見業務で損害賠償責任を負った場合の損害を補償する「法人後見賠償責任保険制度」を1月1日から開始する。

関西のUR賃貸住宅、カーシェアリングサービスを本格導入 画像
自動車 ビジネス

関西のUR賃貸住宅、カーシェアリングサービスを本格導入

UR都市再生機構西日本支社とタイムズ24は27日、UR賃貸住宅へカーシェアリングサービス「タイムズプラス」を本格導入すると発表した。

ユタカ技研、メキシコに子会社設立…北米の競争力強化 画像
自動車 ビジネス

ユタカ技研、メキシコに子会社設立…北米の競争力強化

ユタカ技研は12月27日開催の取締役会で、メキシコ グアナファト州に四輪自動車部品(排気系、駆動系部品)の製造・販売を行う子会社を設立することを決議したと発表した。

【トヨタ アクア 発表】 先進性にプラスして楽しさも表現 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 発表】 先進性にプラスして楽しさも表現

トヨタからコンパクトハイブリッド『アクア(AQUA)』が発売された。そのデザインは先進性と楽しさを表現しようとした。

【2011年10大ニュース座談会】その5 エネルギー政策の舵を切り直す 画像
自動車 社会

【2011年10大ニュース座談会】その5 エネルギー政策の舵を切り直す

震災、原発、そしてEV。2011年を機に日本のエネルギー政策は方向転換を図る。

ヌードで「恍惚」表現…ピレリカレンダー 画像
自動車 ビジネス

ヌードで「恍惚」表現…ピレリカレンダー

タイヤメーカーのピレリは12月初旬、39作目となる「ピレリカレンダー」最新版の発表をおこなった。毎年異なるテーマに従い、女性の美しさを写真で表現するピレリカレンダー。有名女優やモデルの登場、過激なヌードなど様々な話題を提供してきた。

【冬休み】第5回ママチャリ日本グランプリ開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【冬休み】第5回ママチャリ日本グランプリ開催

1月8日、富士スピードウェイでは、カゴ付お買い物用自転車(通称:ママチャリ)によるチーム対抗7時間耐久レース「第5回ママチャリ日本グランプリ」が開催される。

[航空・宇宙]科学分野の10大成果に「はやぶさ」…米誌 画像
自動車 テクノロジー

[航空・宇宙]科学分野の10大成果に「はやぶさ」…米誌

アメリカの科学雑誌『サイエンス』は、23日発売の最新号で「2011年の科学分野における10大成果」発表した。

フェラーリ 599 後継車、2012年春に初公開へ…会長明言 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ 599 後継車、2012年春に初公開へ…会長明言

フェラーリのFR駆動の最高峰モデル、『599』。同車の後継モデルが、2012年春にもデビューする公算が高くなった。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 154