【COTY 選考コメント】イヤーカーにふさわしいクルマがない…川上完

自動車 ビジネス 国内マーケット
Cクラスセダンとステーションワゴン
  • Cクラスセダンとステーションワゴン
  • メルセデスベンツ Cクラス 新型
  • メルセデスベンツ Cクラス 新型
  • メルセデスベンツ Cクラス 新型
  • メルセデスベンツ Cクラス 新型
  • 2011-2012年日本カーオブザイヤーは電気自動車の 日産リーフ。

今年のCOTYは、例年に増して激戦だった。もっとも、これはイヤーカーを選ぶ我々選考委員にとっての話だ。というのは、イヤーカーとするにふさわしいクルマが無かったからだ。

結果としてイヤーカーになった日産『リーフ』だが、僕は7点を入れた。何故10点にしなかったか? それは、今の日本の交通事情の中で、日常的に使うにはまだまだ不十分な部分が多過ぎると思ったからだ。

確かにEVは経済性や省エネルギーの視点から見れば、理想に近い性能を持つ移動手段と言って良い。しかしながらリーフに関しては、時期尚早としかいい様が無い。クルマ自体の完成度の低さ(特にスタイリングに関して)と、クルマを取り巻くインフラストラクチュアの不備は、とても実用車と言うレベルには無い。「おや、動くじゃあない…」というだけでは、EVとしての存在理由は無いといって良い。これが、10点にしなかった理由だ。もちろん、EVの大いなる可能性は認めるが。

では、僕が何故メルセデスベンツ『Cクラス』に10点を入れたか? 少なくとも、完成度の高いクルマを造ろうと言う、メーカー全体の明確な意思が感じられたからである。それも、ゴタゴタと意味不明な(?)説明や解説などを読んだり、聞いたりするまでもなく、ステアリングを握ってモノの数kmも走れば、メーカーがこのクルマをどうしたいのか、どの方向に発展させて行きたいのかといったことが、明確に判ったからだ。これが、Cクラスを10点とした理由だ。

川上完|モータージャーナリスト
カメラマンを経て自動車評論を始める。特にメーカー・ヒストリーや個々のモデルについての歴史的な記事を得意とする。趣味のミニチュアカー収集は40年以上のキャリアを持つ。集めた台数は不明。5台のクルマと共に新潟県越後湯沢に暮らす。1946年生まれの62歳。

《川上完》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集