25日、中央道談合坂SA(サービスエリア)に「エクスパーサ談合坂」がグランドオープンする。
帝国データバンクは、自社データベース・信用調査報告書ファイルおよび公開情報をもとに、タイ進出が判明している日本企業を抽出し、業種別、規模別、都道府県別に分析を行った。
キタコは24日、後付け部品として販売したホンダ『CBR250R』用リアキャリアに不具合があるとして、国土交通省に自主回収すると報告した。
本田技研工業は24日、『フィット』『ゼスト』など計21車種の手動運転補助装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
30日に開幕する東京モーターショー11でワールドプレミアを飾るトヨタの新型FRスポーツ、『FT-86』。同車のプロトタイプを、トヨタ自動車の豊田章男社長がテストドライブする映像が、ネット上で公開されている。
イタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリ。同社のトップが、一部の熱狂的コレクターに向けたビジネスを強化する方針を示した。
日産自動車は24日、『デュアリス』『エクストレイル』2車種のリヤコンビネーションランプバルブホルダや燃料ポンプなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
トヨタ自動車は24日、『bB』に「S 煌」、「Z 煌」を新設定したほか、一部改良を施し、販売を開始した。
16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11に初参加の任天堂が、サプライズで出品した実物大『マリオカート』。同車を起用したCM映像が、ネット上で公開されている。
スバルテクニカインターナショナル(STI)は24日、スバル『インプレッサ WRX STI』の4ドア車をベースとしたコンプリートカー、『S206』を発売すると発表した。