2011年11月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

減速しないまま衝突…重傷ひき逃げの男、起訴事実を認める 画像
自動車 社会

減速しないまま衝突…重傷ひき逃げの男、起訴事実を認める

今年9月、奈良県大和郡山市内の県道で重傷ひき逃げ事件を起こしたとして、危険運転致傷や道路交通法違反の罪に問われている22歳の男に対する初公判が21日、奈良地裁で開かれた。被告の男は起訴事実を認めている。

無車検車で飲酒ひき逃げの男、道交法違反の罪で先行起訴 画像
自動車 社会

無車検車で飲酒ひき逃げの男、道交法違反の罪で先行起訴

今月1日、北海道江別市内の市道で乗用車を飲酒運転し、出会い頭衝突を起こして相手側の運転車を死亡させた36歳の男について、札幌地検は21日、道路交通法違反(無免許運転)罪で起訴した。ひき逃げ容疑については捜査を継続している。

萌えキャラが自動車盗難を防止---知多娘。と加藤電機がコラボ 画像
自動車 ビジネス

萌えキャラが自動車盗難を防止---知多娘。と加藤電機がコラボ

加藤電機は、キャラクター「知多娘。」とコラボレーションした自動車用防犯警報装置、ホーネット・ビー・センサー『BEE700C』と、「スーパーボイスモジュール・知多みるくバージョン(オプション)」を全国のカー用品・量販店で12月1日から発売する。

マツダ、減速エネルギー回生システムを開発 燃費10%改善を見込む 画像
自動車 ビジネス

マツダ、減速エネルギー回生システムを開発 燃費10%改善を見込む

マツダは、世界で初めて蓄電器にキャパシターを採用した乗用車用の減速エネルギー回生システム『i-ELOOP』を開発。2012年から市販車に搭載すると発表した。システムの搭載により、頻繁に加減速がある実用走行時で約10%の燃費改善効果を見込む。

【東京モーターショー11】日野、ダカールラリー参戦の菅原ドライバーのトークショー 12月3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー11】日野、ダカールラリー参戦の菅原ドライバーのトークショー 12月3日

日野自動車は12月3日、第42回東京モーターショーでのブースで「ダカールラリー2012」に参戦する日野チームスガワラの菅原義正ドライバーと、次男の菅原照仁ドライバーの公開トークショーを開催する。

豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを開発・実証実験 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを開発・実証実験

豊田自動織機は、経済産業省と北九州市が進める「北九州スマートコミュニティ創造事業」にトヨタ自動車、豊田合成とともに参画し、2012年度から燃料電池フォークリフトの実証実験を実施すると発表した。

日産 アトラスF24 の1.5t系ディーゼルがポスト新長期規制に適合 画像
自動車 ニューモデル

日産 アトラスF24 の1.5t系ディーゼルがポスト新長期規制に適合

日産自動車は、ポスト新長期排出ガス規制に適合した『アトラスF24』の1.5t系ディーゼル車を11月24日から販売開始した。

【東京モーターショー11】ホンダは二輪出展…新しい価値観の創出へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダは二輪出展…新しい価値観の創出へ

東京モーターショー11におけるホンダの二輪出品モデルは、モビリティとしての二輪の在り方に新たな方向性を与えている。

【株価】トヨタが反発…値ごろ感から買い戻し入る 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが反発…値ごろ感から買い戻し入る

全体相場は5日続落。手がかり材料が見当たらない中、欧州債務問題やユーロ安に対する警戒感が根強く、週末要因からも様子見気分が支配的。年初来安値圏の一部銘柄には買い戻しも入ったが、アジア株安が響き膠着状態が続いた。

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が11月24日時点で、1兆1849億円になったと発表した。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 156