2011年4月のニュースまとめ一覧(150 ページ目)

【東日本大震災】最新の電車がまるで紙くずのようになった 画像
自動車 社会

【東日本大震災】最新の電車がまるで紙くずのようになった

福島県新地町にあるJR常磐線・新地駅の近くでは、津波発生時に停車していた4両編成の普通列車が横転大破している。ただ倒れているだけではなく、そのうちの1両は「くの字」に折れ曲がった状態となっている。

ヒュンダイ米国販売、月間新記録達成…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ米国販売、月間新記録達成…3月実績

ヒュンダイモーターアメリカは1日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、2009年8月の記録を塗り替える過去最高の6万1873台。前年同月比は31.6%増と、7か月連続で前年実績をクリアした。

AJバイク組合 テントで支援「野菜がほしい」 画像
自動車 ビジネス

AJバイク組合 テントで支援「野菜がほしい」

全国オートバイ組合連合会(=AJ・吉田純一会長)が、テント生活を続けながら災害支援を続けている。いまだ支援の手が差し伸べられない孤立した山間の集落に、用意した自分たちの食料も拠出しているという。

メルセデス米国販売、記録更新…3月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売、記録更新…3月実績

メルセデスベンツUSAは1日、3月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は、3月としては過去最高の2万2546台。前年同月比は12.6%増と、18か月連続で前年実績を上回った。

BMWグループ米国販売、SUVが好調…3月実績 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ米国販売、SUVが好調…3月実績

BMWオブノースアメリカは1日、3月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万6382台を販売。前年同月比は21.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【東日本大震災】港湾部周辺では液状化現象も発生か 画像
自動車 社会

【東日本大震災】港湾部周辺では液状化現象も発生か

インスタントラーメン「マルちゃん」の製造元で有名な東洋水産の仙台営業所が入るビルも大きな被害を受けていた。周辺は液状化したのか、地面が大きく陥没。そこに津波によるものとみられる海水が流れ込み、池となっていた。

アウディ米国販売、過去最高…3月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ米国販売、過去最高…3月実績

アウディオブアメリカは1日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は昨年3月の8589台を上回り、3月としては過去最高の9818台。前年同月比は14.3%増と、17か月連続で前年実績をクリアした。

VW米国販売、04年以来過去最高…3月実績 画像
自動車 ビジネス

VW米国販売、04年以来過去最高…3月実績

フォルクスワーゲンオブアメリカは1日、3月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万7176台。前年同月比は22.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【計画停電】5日も中止 8日連続 画像
自動車 社会

【計画停電】5日も中止 8日連続

計画停電に一服感が出ている。東京電力(勝俣恒久会長)は4日午後、5日の計画停電見送りを発表。8日間連続で計画停電を実施しないことになった。春を迎えて電力消費のピークが下がったことが大きい。

【東日本大震災】建物1階を津波が洗い流した 画像
自動車 社会

【東日本大震災】建物1階を津波が洗い流した

仙台港の被災建物で、一際目立つのは山大という住宅建材メーカーの事務所(仙台市宮城野区港3丁目付近)だ。建物の1階部分にあったはずの壁面が完全に失われた状態となっている。

    先頭 << 前 < 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 150 of 164