2011年4月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【株価】円高、週末控え、決算発表の本格化前 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高、週末控え、決算発表の本格化前

全体相場は3日ぶりに反落。円高、週末控えとあって利益確定の売りが優勢。決算発表の本格化を前に様子見気分が強まり、平均株価は前日比3円高の9682円と小反落して引けた。

ハミルトン「プレシーズンの内容には不安を感じた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「プレシーズンの内容には不安を感じた」

マクラーレンのルイス・ハミルトンは、プレシーズンのテストではトラブル続きで走行距離を重ねることができなかったことから、早期に優勝を達成したことに大きな喜びを感じたようだ。

トヨタ新美副社長、日本の生産能力「300万-320万台規模を守る」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新美副社長、日本の生産能力「300万-320万台規模を守る」

トヨタ自動車の生産部門を担当する新美篤志副社長は22日、東京で豊田章男社長とともに記者会見し、日本での生産体制について「(現状の能力である)300万から320万台は守っていきたい」と述べた。

トヨタ豊田社長、「プリウスなどにも非常電源の搭載を検討」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長、「プリウスなどにも非常電源の搭載を検討」

トヨタ自動車の豊田章男社長は22日の会見で、「『プリウス』やそのプラグインハイブリッド車(PHV)についても、車両に非常用電源を搭載するよう検討を始めた」と語った。

トヨタ豊田社長、「11-12月に全ライン、全車種が日常に戻る」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長、「11-12月に全ライン、全車種が日常に戻る」

トヨタ自動車の豊田章男社長は22日、東京本社で緊急の記者会見を行い、国内外の工場での生産が正常化されるのは「11月から12月ごろの期間になる」との見通しを示した。

【ニューヨークモーターショー11】シボレー マリブ 新型にマイルドHV新登場 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】シボレー マリブ 新型にマイルドHV新登場

20日に開幕したニューヨークモーターショー。GMのシボレーブースでスポットライトを浴びたのは、19日の上海モーターショーに続いて、新型『マリブ』だった。

【ゴールデンウィーク】日本航空、予約が大幅マイナス 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】日本航空、予約が大幅マイナス

日本航空(JAL)グループが発表した4月28日~5月8日のゴールデンウィーク中の国内線の予約数は、前年同期比26.1%減の82万474人と大幅に減少している。

エクソンモービル、被災地でコンテナ型仮設ガソリンスタンドを開始 画像
自動車 ビジネス

エクソンモービル、被災地でコンテナ型仮設ガソリンスタンドを開始

エクソンモービル・ジャパングループは4月22日、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市で進めていた、画期的なコンテナ型仮設サービスステーション(SS)の設置工事を完了した。

【ニューヨークモーターショー11】キアのコンパクト、リオ 新型…今度はセダン 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】キアのコンパクト、リオ 新型…今度はセダン

韓国キアモーターズは21日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型『リオセダン』を初公開した。

【ゴールデンウィーク】ANAの国内線予約9.6%減…震災が影響 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】ANAの国内線予約9.6%減…震災が影響

全日本空輸(ANA)が発表した4月28日~5月8日のゴールデンウィーク期間中の予約状況によると、国内線は前年同期比9.6%減の約98万3000人となっている。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 2 of 8