2011年4月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
ワールドパフォーマンスカー…フェラーリ 458イタリア に栄冠 画像
自動車 ビジネス

ワールドパフォーマンスカー…フェラーリ 458イタリア に栄冠

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は21日、ニューヨークモーターショーの会場で、「2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」をフェラーリ『458イタリア』に授与した。

被災したEV・HV車の取扱いに注意…自工会 画像
エコカー

被災したEV・HV車の取扱いに注意…自工会

日本自動車工業会では、東日本大震災により被災した電気自動車やハイブリッド自動車に関して、撤去や解体等における取扱いについての注意事項を公開している。

日産 リーフNISMO RC、レーシングコースで初テスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 リーフNISMO RC、レーシングコースで初テスト

NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は21日、ニューヨークモーターショーで発表された電気自動車『リーフ』のレース専用モデル『リーフNISMO RC』のテストを、茨城県にある筑波サーキットにて行った。

【上海モーターショー11】VW ザ・ビートル 詳細画像…原点と先進の融合 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】VW ザ・ビートル 詳細画像…原点と先進の融合

フォルクスワーゲンのアイコン的存在『ビートル』が、『ザ・ビートル』として生まれ変わった。ブランドの原点であるデザインを踏襲しながら、最新テクノロジー「TSIエンジン」の搭載など、VWの歴史の集大成とも言えるモデルとなった。

【ニューヨークモーターショー11】三菱 i-MiEV 米国価格決定…実質168万円から 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】三菱 i-MiEV 米国価格決定…実質168万円から

20日に開幕したニューヨークモーターショー。三菱自動車ブースの主役は、EVの『i-MiEV』だ。というのも、22日のアースデイに合わせて、同車の米国受注がスタートするためだ。

オリベッティ製ノートPC、日本発売 画像
自動車 ビジネス

オリベッティ製ノートPC、日本発売

NTTデータ ジェトロニクスは、伊オリベッティ(Olivetti)製ノートPC『OLIBOOK(オリブック)』の3製品を販売開始した。

南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に YouTubeで惨状を訴える 画像
自動車 ビジネス

南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に YouTubeで惨状を訴える

 アメリカのニュース雑誌「タイム」が、2011年の「世界で最も影響力ある100人」を発表し、福島県南相馬市の桜井勝延市長が選ばれた。

【ニューヨークモーターショー11】クライスラー 300C に最強のSRT8…6.4リットルV8は465ps 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】クライスラー 300C に最強のSRT8…6.4リットルV8は465ps

クライスラーグループは、20日に開幕したニューヨークモーターショーにおいて、クライスラー『300』(日本名:『300C』)の最強グレード、「SRT8」を初公開した。

【上海モーターショー11】マツダ アテンザ は先代も併売 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】マツダ アテンザ は先代も併売

上海モーターショーのマツダブースは、日本人にとっては違和感を覚える展示車両のラインナップだ。『マツダ6』(日本名『アテンザ』)が現行モデルだけでなく先代モデルまで展示してあるのである。

被災地周辺の通行実績…ホンダ、Yahoo!地図に配信開始 画像
自動車 テクノロジー

被災地周辺の通行実績…ホンダ、Yahoo!地図に配信開始

東日本大震災の被災地周辺の道路通行支援情報として、ホンダは、ヤフージャパンと連携し、『Yahoo!地図 道路通行確認マップ』へ情報配信を開始した。同社インターナビ会員車両の通行実績情報を毎日提供する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8