ヒュンダイは燃料電池車のコンセプト、『ブルースクエア』を発表した。最新のヒュンダイデザインを取り入れたスポーティな中型4ドアセダンだ。燃費は1リットルあたり34.9km/リットルを実現するという。フロントグリル部と、リアアンダー部にLEDパネルを埋め込んでいるのが特徴で、走行状態などに応じて外部にメッセージを発進する。ブランドエンブレムまでもモニター表示としている点も面白い。サイドシルエットはクーペをイメージさせる。サイドウィンドウ面積を小さくした上、ルーフから後端までをなだらかな線でつなぎ、トランクとCピラーの境界をなくした。またリアドアからフロントフェンダーへと伸びるカーボンのパネルが、サイドのデザインをより個性的なものとしている。このブルースクエア、燃料電池車のコンセプトとして発表されているが、フロントマスクとリアのバッジには「GENESIS」と書かれており、次期『ジェネシス』のデザインを示唆するコンセプトカーである可能性が高い。
現代モービス、2つのコンセプトカーを初公開し新たな“MOBISビジョン”を発表…CES 2023 2023年1月23日 現代モービス(Hyundai Mobis)は、CES 2023 においてソフトウ…
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…