メルセデスベンツ日本は22日、愛知県の豊橋事業所と千葉県の習志野事業所にある施設を東日本大地震による被災者の避難場所として提供すると発表した。
ポルシェが21日に発表したハイブリッドスーパーカー、『918スパイダー』。その受注開始に合わせて、918スパイダーのオーナーだけが購入可能な『911』の限定モデルが発売された。
日本自動車工業会は22日、東日本大震災の影響で新車納入が遅れるユーザーが保有する車両の車検切れを防ぐため、国土交通省に当該車両の車検期間延長措置を講じるよう、要請する方針を明らかにした。
トヨタ自動車は、車両の委託生産先を含めて国内全工場で3月26日まで操業停止を延長すると発表した。3月の国内生産台数は大幅減となる。
ホンダは22日、国内すべての完成車工場で、3月27日まで生産休止すると発表した。対象となるのは、埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)、熊本製作所(熊本県菊池郡大津町)。
石油情報センターは3月22日、東北・関東地方の燃料不足について局地的な支障は残るとしても、全体的な石油製品供給能力には余裕が生まれてくるとの見通しを発表した。
新日本製鐵は、被災した釜石製鉄所の生産品の一部を他の製鉄所やグループ会社での代替生産・出荷を開始したと発表した。
オリックス自動車は、3月22日から首都圏エリアで一時停止していたカーシェアリングサービスを再開すると発表した。
ゼネラルモーターズ(GM)は、「タイ・バンコク・インターナショナル・オートショー」(バンコクモーターショー)の開催前日に、新型ピックアップ・トラックのシボレー『コロラド』を世界初公開した。
GM(ゼネラルモーターズ)シボレーは、2011年WTCC(世界ツーリングカー選手権)開幕戦で、シボレークルーズ1.6ターボのシボレーチームがダブルタイトルを獲得したと発表した。