2011年3月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

VW米国販売、ディーゼルに支持…2月実績 画像
自動車 ビジネス

VW米国販売、ディーゼルに支持…2月実績

フォルクスワーゲンオブアメリカは1日、2月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万1461台。前年同月比は18.5%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

携帯電話契約数、スマートフォン好調で大手3社とも増…2月 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話契約数、スマートフォン好調で大手3社とも増…2月

電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年2月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

名神 吹田SAでEV急速充電システムの運用を開始 画像
エコカー

名神 吹田SAでEV急速充電システムの運用を開始

NEXCO西日本・関西社は8日から名神高速道路・吹田SA(上り線)で、EV急速充電システムの運用を開始する。

スバル米国販売、インプレッサは4割増…2月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、インプレッサは4割増…2月実績

スバルオブアメリカは1日、2月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万1683台で、前年同月比は19.8%増。6か月連続で前年実績を上回った。

マツダ米国販売、SUVが牽引…2月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、SUVが牽引…2月実績

北米マツダは1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万9387台。前年同月比は13.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

【ジャパンボートショー11】速い!! 水中を自由に動き回る 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパンボートショー11】速い!! 水中を自由に動き回る

パシフィコ横浜で開催されたジャパンインターナショナルボートショー2011。その中で気になる展示品に遭遇した。

自販機を活用したEV充電器---10社が協力して普及事業 画像
自動車 ビジネス

自販機を活用したEV充電器---10社が協力して普及事業

ホーキング、インキュベーター、日本ユニシス、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクモバイル、ビーライト、パナソニック電工、福西電機、内外電機、愛知電機の10社は7日、飲料自販機を活用した電気自動車(EV)用充電器の国内インフラ普及事業を発表した。

ホンダ米国販売、SUVが好調…2月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、SUVが好調…2月実績

米国ホンダは1日、2月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は9万8059台で、前年同月比は21.6%増。6か月連続で前年実績を上回った。

日産米国販売、過去最高…2月実績 画像
自動車 ビジネス

日産米国販売、過去最高…2月実績

北米日産は1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2月としては過去最高の9万2370台。前年同月比は31.6%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ米国販売、41.8%増…2月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売、41.8%増…2月実績

米国トヨタ販売は1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は14万1846台。前年同月比は41.8%増と大きく伸び、2か月連続で前年実績を上回った。