多くのディーラー系の中古車取扱店を傘下に持つカーセブンディベロプメント。この同社の特徴を生かし、スマートフォンを用いた新システムの構築に取り組む。“中古車流通革命”の実現に向け動き出した同社の狙いを井上貴之社長に聞いた。
ネット調査の企画、集計などを行っているマイボイスコムは3月7日、「子どもの防犯」に関するアンケート調査を実施した結果をまとめて発表した。
ポルシェはジュネーブモーターショーで、111年前に作られた元祖ハイブリッド車、『Semper Vivus』のお披露目をおこなった。意外と知られていないが、世界で初めてハイブリッド車を開発したのはポルシェである。
グーグル・ジャパンは7日、3Dマップモードの対応機種を増やした「モバイルGoogleマップ5.2」を発表した。
韓国のサンヨン(双竜)は小型ピックアップトラックコンセプト、『SUT1』を初公開。「世界最高のピックアップトラック」を目指し開発されたという。
7日、都内で2011年シーズンの全体発表会を実施した「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」(Fニッポン)は、あわせて2012年シーズンから全参戦マシンに搭載される予定の“新システム”についての概要も発表した。
テレビ東京系の新番組「SUPER GT+(スーパージーティープラス)」の放送が4月10日よりスタートする。俳優の中尾明慶さんをメインMCに迎え、浅田舞さん、斎藤ゆきさんらの出演も決定した。
ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングは7日、スポーツ専門テレビ局「J SPORTS」において2011年から2013年までの3シーズン「SUPER GT」を独占生中継すると発表した。予選、決勝レースともに生中継で放送される。
Googleは7日、Android向けナビゲーションアプリ『Google Maps Navigation』のルート検索サービスでリアルタイム交通情報の利用を開始した。
4日午前11時30分ごろ、山形県上山市内の国道348号で、トンネル内を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと衝突する事故が起きた。軽ワゴン車には後続車も追突。運転者の男性が意識不明の重体となっている。