トヨタ博物館でソープボックスカーの制作、競争 3月19日から

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車は、文化施設のトヨタ博物館(愛知県長久手町)で3月19日~4月3日の土・日・祝日に「スプリングイベント」を開催する。期間中は、小学生の入館料を無料とする。

今回のイベントでは、エンジンの無い車両で重力を利用し坂道を走り降りて速さを競う「ソープボックスカー」の運転体験、ソープボックスモックカー(模型)の工作教室を行う。

また、期間中の平日にはダンボールクラフトなどの工作教室も開催する。

3月19日~7月3日はギャラリーで「クルマ写真・宝箱Part2~五十嵐平達コレクションより~」を開催する。

3月26日から4月23日の間の毎土曜日に行う車両の走行披露ではデロリアン『DMC-12』やメルセデスベンツ『300SL』などの、特徴的なドアを持つ車両の走行を披露する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集