ダイハツ工業の6月のグローバル生産台数は、前年同月比15.3%増の7万5409台と2ケタの増加となった。
フォルクスワーゲングループは20日、米国カリフォルニア州において、EVやハイブリッドなど環境対応車の市場投入プラン、「eモビリティ」を推進すると発表した。
トヨタ自動車は27日、『ダイナ』と『トヨエース』1t積系を一部改良し、8月2日から販売を開始する。販売先は、ダイナは全国のトヨタ店、トヨエースは全国のトヨペット店。
日野自動車は、大型トラック、日野『プロフィア』の「A09C」型エンジン搭載車型を改良し、9月1日から発売すると発表した。
JFEスチールは、自動車生産台数の成長が見込まれるインド市場に本格参入するため、インド大手民間鉄鋼メーカーのJSWスチールと資本提携することで合意した。
バンドー化学は、ロシアのモスクワに駐在員事務所を8月1日に開設する。
ユビークリンクがアップル『iPhone』向けに提供しているナビゲーションアプリが『全力案内!ナビ』だ。
日産自動車が発表した2010年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比61.9%増の193万0103台と、大幅に増加した。
日産自動車が発表した6月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比38.8%増の35万4425台となった。
BMWは21日、ドイツ・ミュンヘンでメディア向けのイベント、「デザインナイト」を開催した。次期『6シリーズ』に関して、4ドアクーペ版も用意されることが明らかにされた。