トヨタ自動車は17日夕、東京都文京区の東京本社ビルで、品質改善策についての記者会見を開催する。同社の情報開示姿勢についての批判が高まる中、この会見をスタートに、役員が出席する品質関連の会見を定期的に開催する検討も進めている。
プジョーは15日、『5 byプジョー』の概要を明らかにした。プジョーの最上級サルーンのコンセプトカーで、ディーゼルハイブリッドを搭載。現行『407セダン』と『607』の後継車、『508』を示唆したものと見られる。
日本ミシュランタイヤは、スポーツ性能と快適性を追求した乗用車用タイヤ、ミシュラン『パイロット・スポーツ3』を3月1日から順次発売する。サイズは30サイズで価格はオープン価格。
トヨタ自動車の豊田章男社長があす17日午後5時から東京本社(東京都文京区)で、品質関連情報策について記者会見をする。
12日朝、富山県富山市内の市道で、交差点を進行していた緊急走行中の救急車と、交差道路を進行してきたワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。緊急性の高い患者を搬送中だったため、救急車はそのまま病院へ向かったという。
12日午前、滋賀県甲賀市内の新名神高速道路上り線を走行中のワゴン車が路外に逸脱。道路左側の斜面に乗り上げた弾みで横転する事故が起きた。この事故でシートベルト未着用で同乗していた1人が死亡。運転者を含む6人が軽傷を負っている。
12日早朝、愛知県春日井市内の堤防上にある市道で、路肩をランニングしていた男子高校生が後方から進行してきた乗用車にはねられた。高校生は頭部を強打して意識不明の重体。警察はクルマを運転していた39歳の男を現行犯逮捕している。
BMWグループは15日、異文化理解に貢献するため、2010年から「異文化交流賞」を創設したと発表した。
住友金属鉱山は、長期ビジョンとその達成に向けて2010 - 12年の2009年中期経営計画(2009中計)を策定した。
新日本石油、三菱商事石油は15日、共同出資会社で、石油製品を販売するネクステージ中部(NX中部)、ネクステージ関西(NX関西)、ネクステージ中国(NX中国)、ネクステージ九州(NX九州)の4社を7月1日付で経営統合することで合意したと発表した。