ヤマハ発動機は、ロードレース競技やサーキット走行専用の『YZF-R1レースベース車』『YZF-R6レースベース車』2011年モデルの予約を11月11日から30日まで期間限定で受け付ける。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、新型車『ディアベル』を初公開するとともに、『モンスター』シリーズの究極モデル、「モンスター1100EVO」を発表した。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、モーターサイクルの新境地を切り開くと自負する『ディアベル』を初公開した。
「東京ゲームショウ2010」は、『GAMEは、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、9月16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催された。
4日午前6時30分ごろ、岩手県釜石市内にある港の岸壁から乗用車が海に転落するのを釣り人が発見。警察と消防に届け出た。地元消防が救助を行ったが、海に沈んでいたクルマの車内から発見された60歳代とみられる男女はまもなく死亡が確認された。
3日午後1時35分ごろ、京都府福知山市内にあるディスカウントストア駐車場で、駐車スペースに向けて進行していた軽乗用車が暴走。店の入口付近にいた買い物客に接触する事故が起きた。この事故で客5人と、クルマの同乗者1人が負傷している。
3日午前3時40分ごろ、神奈川県川崎市川崎区内の首都高速道路湾岸線下りを走行中のワゴン車が中央分離帯に衝突する事故が起きた。後部座席に同乗していた3人が車外に投げ出され、うち2人が対向車にはねられ死傷。別の1人を含む2人が重軽傷を負っている。
石原慎太郎東京都知事のオートバイレース構想は、どこまでも尽きることがないようだ。
6日、東京都三宅村で開催された「WE RIDE 三宅島エンデューロレース」は、KTM埼玉の小池田猛選手(33歳)が、参戦ライダー全員を1周引き離し、そのままフィニッシュした。
都内で開催された東光電気主催の「2010 製品展示会」。会場は混雑し、特別講演会は満席状態。