2010年8月のニュースまとめ一覧(73 ページ目)

ガードパイプを突き破って転落、運転の83歳が死亡 画像
自動車 社会

ガードパイプを突き破って転落、運転の83歳が死亡

5日午前11時25分ごろ、香川県観音寺市内の国道377号を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、さらにガードパイプを破壊して道路から約4m下の空き地に転落した。クルマは大破し、運転していた83歳の男性が死亡している。

セラーテムテクノロジー、中国で充電ステーション事業に参入 画像
自動車 ビジネス

セラーテムテクノロジー、中国で充電ステーション事業に参入

セラーテムテクノロジーは6日、100%出資子会社の北京誠信能環科技を通じて中国で電気自動車(EV)向け充電ステーションの運営を開始する。

ホンダ フィットハイブリッド、発表延期でも損はなし 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ フィットハイブリッド、発表延期でも損はなし

今号では、10月まで発表が延びたホンダ『フィットハイブリッド』の情報から、先日発表された日産『エルグランド』、『デュアリス』を特集。

【日産 マーチ 試乗】欧州コンパクトに遜色なし…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 マーチ 試乗】欧州コンパクトに遜色なし…島崎七生人

予測を上回る出来だった。とくに高速でもドッシリと安定感を保つ走りは、欧州コンパクトカーに遜色なしだ。無闇に軽過ぎないステアリングの操舵力、ピッチング&ローリングの両方向の揺れが抑えられた快適な乗り心地もいい。

京王、3か月連続で踏切誤進入---遮断機が降りず 画像
自動車 ビジネス

京王、3か月連続で踏切誤進入---遮断機が降りず

京王電鉄は、夜間作業中に警報機が鳴り続けることを防ぐために「踏切装置電源」のスイッチを切ったことが原因で、遮断機が働かないまま踏切を始発電車が通過、誤進入したことを公表した。

ジャガー XF 特別仕様、エントリーグレードに豪華装備を充実 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー XF 特別仕様、エントリーグレードに豪華装備を充実

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『XF』のエントリーグレードに装備を充実させた「XF 3.0 LUXURY LIMITED」を設定し、9月4日より限定150台で販売を開始する。

燃費計に補助金が適用…テクトム 燃費マネージャーが実質半額に 画像
エコカー

燃費計に補助金が適用…テクトム 燃費マネージャーが実質半額に

テクトムは8月6日、自動車の実燃費や走行データを計測することができる燃費計『燃費マネージャー』が、今年度、環境省が実施している「自動車環境配慮推進事業に係る補助金」の対象となったことを発表した。

プリウス 用の省エネを兼ねたドレスアップ トムスが発売 画像
自動車 ビジネス

プリウス 用の省エネを兼ねたドレスアップ トムスが発売

トムスは3日、トヨタ『プリウス』用に純正電球部分、ルームランプ、カーテシランプに取り付け可能な「LEDルームランプ」を発売した。

ボルボ XC60 に2.0リットルターボ…充実装備で100万円ダウン 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60 に2.0リットルターボ…充実装備で100万円ダウン

ボルボ・カーズ・ジャパンは8月6日、クロスオーバーSUV『XC60』に2.0リットル小排気量エンジンを搭載した「T5 SE」を新たに追加することを発表した。エントリーモデルながら充実した装備内容と、500万円を切る価格設定がトピックだ。

日産 ティーダ 一部改良…ECOモードを2WD全車に標準設定 画像
自動車 ニューモデル

日産 ティーダ 一部改良…ECOモードを2WD全車に標準設定

日産自動車は6日、『ティーダ』『ティーダ・ラティオ』を一部改良し、8月16日より販売を開始する。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 102