富士スピードウェイは7月19日に、東京池袋のトヨタオートサロンアムラックス東京で「2010 AUTOBACS SUPER GT第7戦」(9月11~12日)のPRイベント「エヴァンゲリオンレーシング アムラックスに出現!」を開催する。
内外の自動車メーカーがタイでの生産拡充に動いている。同国政府による「エコカープロジェクト」により、輸出を主体としたコンパクトカーの新たな生産集積地となりつつあるのだ。
日産自動車は13日、新型『マーチ』の発売にあわせ、同社のオリジナルグッズである「NISSAN collection」に、合計6点のオリジナルアイテムを追加した。同日より全国の日産系ディーラー、日産ギャラリー、日産オンラインショップで販売する。
シトロエンは10日、フランス・サルトサーキットで開催された「ルマンクラシック」において、EVスポーツコンセプトの『SURVOLT』(スルヴォル)を初めてデモ走行させた。
日本玩具協会は13日、2010年の「日本おもちゃ大賞」を発表した。3回目となる今年は7つの部門で合計349点の応募があり、男の子向けの「ボーイズ・トイ部門」では、エポック社の『石川遼 エキサイトゴルフ』が大賞が選ばれた。
日産自動車が13日発売した新型『マーチ』発表会場では、女性開発者が登壇して快適装備の説明をするなど、女性目線で開発がおこなわれたことをアピールした。
GMは12日、Apple社の『iPad』『iPhone』『iPod touch』に対応した専用アプリケーションを開発し、米国でシボレーブランドの販売促進に活用すると発表した。
日産自動車の志賀俊之COOは13日の新型『マーチ』の発表会見で、エンジン制御部品の調達トラブルによる国内生産の停止について「お客様へのご迷惑を最小にするよう努めたい。来週には再開できる見通しになっている」と、説明した。
日産自動車は13日、新型『マーチ』用ニスモスポーツパーツを設定し、全国の日産販売会社での販売開始した。
イギリスGP(11日決勝)で9位入賞を果たしたメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。しかしチームメイトのニコ・ロズベルグは3位表彰台に上っただけに、本人は結果に満足できていない様子だ。