2010年7月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

トヨタ、最もCO2少ないブランドに…英調査 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、最もCO2少ないブランドに…英調査

英国の「クリーン・グリーン・カーズ」は、英国で販売する新車のブランド別平均CO2排出量ランキングを公表した。トヨタが初めて、最もCO2排出量の少ないブランドに輝いた。

EVやPHV購入に最大68万円の補助 英国 画像
エコカー

EVやPHV購入に最大68万円の補助 英国

英国政府は28日、2011年1月から、EVやプラグインハイブリッド、燃料電池車の購入時に、最大5000ポンド(約68万円)を補助する制度を導入すると発表した。

[動画]BMW コンセプトグランクーペ…次期6シリーズを示唆 画像
自動車 ニューモデル

[動画]BMW コンセプトグランクーペ…次期6シリーズを示唆

BMWは27日、動画共有サイトで『コンセプトグランクーペ』の最新映像を公開した。2012年後半、次期『6シリーズ』の派生車として登場する4ドアクーペを示唆したモデルだ。

【東京コンクール・デレガンス】「アジアナンバーワンのクラシックカーイベントに」…開催の狙いを大会会長に聞く 画像
自動車 ニューモデル

【東京コンクール・デレガンス】「アジアナンバーワンのクラシックカーイベントに」…開催の狙いを大会会長に聞く

第3回目を迎える自動車コンテスト『東京コンクール・デレガンス』。欧米では定着しているコンテストの文化を、なぜ日本に導入しようと思い立ったのか。経緯と本イベントの特徴、そして今後の狙いについて、大会会長のポール・ゴールドスミス氏に聞いた。

MINI、40年ぶりに世界のラリーシーンに復活 画像
モータースポーツ/エンタメ

MINI、40年ぶりに世界のラリーシーンに復活

27日、BMWは来年度のWRC(ワールド・ラリー・チャンピオンシップ)にMINIでの参戦を再開することを発表した(既報)。MINIは来季WRCについては一部レースのみの参戦とし、再来年2012年からフルで参戦して行く計画だ。

シボレー ボルト、予約受付を開始…競合の動き 画像
自動車 ビジネス

シボレー ボルト、予約受付を開始…競合の動き

GMは27日、 12月に2011年モデルとして発売するプラグイン・ハイブリッド車シボレー『ボルト』の販売価格を4万1000ドルと発表。同日、オーダー受付を開始した。

【新聞ウォッチ】パナソニック、三洋とパナ電工を完全子会社化へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】パナソニック、三洋とパナ電工を完全子会社化へ

パナソニックがグループ傘下の三洋電機とパナソニック電工を年度内にも完全子会社化する方針を固めたという。きょうの日経が1面トップで報じている。

日産山下副社長「技術開発の効率が非常に上がった」 画像
自動車 ビジネス

日産山下副社長「技術開発の効率が非常に上がった」

日産自動車は28日、同社の追浜工場内のグランドライブで報道陣向けの先進技術説明会を行った。その席上、開発担当の山下光彦副社長は「技術開発の効率が非常に上がってきた。2000年前半に比べると、3倍以上に上がっている」と述べた。

ボトルウォーター配達専用車を開発 日本初 画像
自動車 ビジネス

ボトルウォーター配達専用車を開発 日本初

ボトルウォーター『クリクラ』を提供するナックは、日本初となるボトルウォーター配達専用車を開発した。

親の働く姿を見せる「子ども参観日」 富士通テン 画像
自動車 ビジネス

親の働く姿を見せる「子ども参観日」 富士通テン

富士通テンは、8月6日と20日に、親の働く姿を子どもに見せる「子ども参観日」を国内5拠点で実施する。2006年より実施し、今年で5回目となる。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 132