2010年6月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【ケータイナビガイド '10】シンプルUIと充実の地図がウリ いつもNAVI iPhone版 を動画で紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ケータイナビガイド '10】シンプルUIと充実の地図がウリ いつもNAVI iPhone版 を動画で紹介

ゼンリンデータコムが提供する位置情報・ナビゲーションサービスの総称が「いつもNAVI」。PC版から、ケータイ、 Windows Phone(Windows Mobile)、そして昨年8月に投入されたのがiPhone向けアプリだ。

【カーナビガイド '10】よりシンプルな方向に進化させるのがGARMIN流…GARMIN nuvi1460 インプレ前編 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '10】よりシンプルな方向に進化させるのがGARMIN流…GARMIN nuvi1460 インプレ前編

シンプルさを追求する独自路線が日本でも人気のGARMINのnuviシリーズ。昨年発売したモデル1480では、目的地をGoogleにオンラインで検索するという「離れ業」を実現したが、その第二弾モデル1460が登場した。

米国初期品、ダイムラーの南アフリカ工場がトップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国初期品、ダイムラーの南アフリカ工場がトップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2010年の米国の自動車の初期品質調査で、米国市場向けに生産している工場を対象に製造不具合の指摘が少ない工場に対して地域別に贈るプラントアワードを発表した。

米国初期品質、それでもトヨタ6車種が部門別トップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国初期品質、それでもトヨタ6車種が部門別トップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、米国の自動車についての初期品質調査を実施し、その結果を発表した。

米国初期品質、ポルシェ首位でトヨタ大幅ダウン…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国初期品質、ポルシェ首位でトヨタ大幅ダウン…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は17日、「2010年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。ブランド別の初期品質ランキングでは、ポルシェがレクサスから2年ぶりに首位の座を奪い返した。

ワーストグリーンカーはムルシエラゴ…英NPO 画像
エコカー

ワーストグリーンカーはムルシエラゴ…英NPO

英国の環境NPO、ETA(エンバイロンメンタル・トランスポート・アソシエーション)は16日、毎年恒例の「ワーストグリーンカーオブザイヤー2010」を公表した。ランボルギーニ『ムルシエラゴ』が、最も環境性能の低い1台に選ばれた。

ロータス、ヨーロッパGPでF1参戦500戦目 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータス、ヨーロッパGPでF1参戦500戦目

ロータスが次のヨーロッパGPで記念すべき参戦500戦目を迎える。コーリン・チャップマン率いたロータスがF1に初めて登場したのは1958年だった。

ホンダ オデッセイ 新型、米国仕様を発表 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ オデッセイ 新型、米国仕様を発表

米国ホンダは17日、新型『オデッセイ』を初公開した。日本向けとは異なる北米専用のフルサイズミニバンだ。

トヨタの新型FRスポーツ、車名は FR-S か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新型FRスポーツ、車名は FR-S か

トヨタが2009年の東京モーターショーで披露した小型FRスポーツ、『FT-86コンセプト』。その市販モデルの北米での車名は、『FR-S』が有力だという。

BtoB向けテレマティクスの真打ち、「G-BOOK BIZ」の可能性とは…神尾寿 画像
自動車 テクノロジー

BtoB向けテレマティクスの真打ち、「G-BOOK BIZ」の可能性とは…神尾寿

テレマティクスの草分けにして、その代表的なサービスでもあるトヨタ自動車の「G-BOOK」が法人市場にも乗り出した。それが「G-BOOK BIZ」である。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 4 of 6