予約注文を一旦中止するアップル『iPhone 4』について、ソフトバンクの孫正義氏は17日のTwitterに「3GS予約実績の10倍の申込に耐える容量でしたがそれ以上の申込でした。昨年の申込百倍以上に耐えれる規模に拡大しました」とコメント。ソフトバンクが確保した端末の台数には触れていないが、相当数の予約が集まっていると見られる。ソフトバンクモバイルによると、iPhone 4は15日に予約注文の受付を開始したが、これまでに予測をはるかに超える、ソフトバンクとして過去最大となる数の予約を受けたという。それにより、予約受付については、店頭では18日の閉店時間をもって、オンラインショップも18日21時をもって終了する。ソフトバンクモバイルでは「できる限り早い再開ができるよう努力してまいりますので、ご理解のほどをお願い申し上げます。」とコメントしている。なお、当日販売分も一部の店舗で用意しているが数に限りがある。●当日販売分の用意がある店舗ビックカメラ池袋本店ビックカメラ新宿西口店ビックカメラ有楽町店本館ヤマダ電機LABI1池袋モバイルドリーム館ヤマダ電機LABI渋谷ヤマダ電機LABI新宿東口館ヤマダ電機LABI1なんばヤマダ電機LABI1日本総本店ヨドバシカメラ新宿西口本店ヨドバシカメラマルチメディアAkibaヨドバシカメラマルチメディア梅田ヨドバシカメラマルチメディア横浜ソフトバンク表参道ソフトバンク渋谷ソフトバンク六本木Apple Store各店舗
【先着100名・無料ご招待】11/21「ソフトバンクのAI戦略の中核「Gen-AXが描くAIエージェント戦略」砂金CEOが語る成功の条件」 2025年9月19日 「レスポンス」の姉妹メディアであるロボットメディア「ロボス…