石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、新日本石油開発のベトナムでの石油探鉱事業に75%出資すると発表した。石油開発を資金面で支援し、エネルギー確保に貢献する。
トピー工業は、経済発展が続く中国での建設機械部品の需要増加が見込めるため、製造子会社の青島トピー機械で、リンク、ブッシュの加工ライン、履帯の生産能力を増強する。投資額は約6億円。
ナビタイムジャパンは、無線通信機能を持つナビゲーション端末「ワイヤレス・ナビゲーション・デバイス(WND)」を市場投入する。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、フォルクスワーゲンの『ポロ』に上級グレードを追加して6月4日から販売開始する。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、フォルクスワーゲンの5世代目『ポロ』のエンジンを1.2リットル「TSI」エンジンに切り替えて6月4日から発売する。
兄貴分の『X3』に比べ、ホイールベースは35mm短いだけだが全高は130mmも低い。クロスオーバーSUVとしては異例に低いこの1545mmという全高が、『X1』を特徴づける。
アウディは21日、新型『A8』に自動車メーカーとして世界で初めて、無線LANのホットスポットを純正オプション設定すると発表した。
5月23日正午、快晴の空の下、予選2日目のアテンプトがスタートした。前日の『ポールディ』で全33グリッド中、上位24位は確定済み。
ピニンファリーナは21日、イタリア・トリノでEVプロトタイプの『Nido』を公開した。同社の創業80周年を記念して製作された2シーターのシティコミューターEVだ。
英国のラジオDJで、テレビ司会者としても活躍中のクリス・エヴァンス氏。このほど1963年式の貴重なフェラーリを、1200万ポンド(約16億円)で購入していたことが判明した。