2010年3月のニュースまとめ一覧(94 ページ目)

【東京モーターサイクルショー10】ブリヂストンが最新の技術を展示 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー10】ブリヂストンが最新の技術を展示

ブリヂストンは12日、3月26 - 28日の期間に東京ビッグサイトで開催される「第37回東京モーターサイクルショー」に出展すると発表した。

TOYO TIRESターンパイクでタイヤ安全点検 4月4日 画像
自動車 ビジネス

TOYO TIRESターンパイクでタイヤ安全点検 4月4日

東洋ゴム工業は、4月4日に同社がネーミングライツしている「TOYO TIRESターンパイク」の大観山駐車場でタイヤ安全点検を通じた安全啓発活動を実施する。

富士スピードウェイ、ワンメイクドライビングレッスンを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、ワンメイクドライビングレッスンを開催

富士スピードウェイ(FSW)は12日、4月21日にリニューアル5周年記念キャンペーンの一環として実施する「ワンメイクドライビングレッスン」の第2弾として、レクサス『IS F』オーナーを対象とした、ドライビングテクニック向上を目的としたレッスンを開催すると発表した。

ブリヂストン2010年モータースポーツ活動 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリヂストン2010年モータースポーツ活動

ブリヂストンは、2010年の国内外のモータースポーツ計画を発表した。

日産、タイで新型 マーチ の生産を開始…日本市場にも投入へ 画像
自動車 ニューモデル

日産、タイで新型 マーチ の生産を開始…日本市場にも投入へ

日産自動車は12日、タイの子会社タイ日産自動車(NMT)が、新型グローバルコンパクトカー『マーチ』をラインオフしたと発表した。同モデルは、タイで生産して日本にも投入される。主力車種の生産を海外に切り替えるのは日産が初めて。

トヨタの急加速事件を体験するオンライン・ゲームが出現 画像
自動車 テクノロジー

トヨタの急加速事件を体験するオンライン・ゲームが出現

リコール問題が未だ尾を引くトヨタを揶揄するようなオンライン・ゲームがネットで公開。話題となっている。

EVとHVの日本式安全基準、欧州等も導入へ…WP29 画像
自動車 ビジネス

EVとHVの日本式安全基準、欧州等も導入へ…WP29

国土交通省は11日、スイス・ジュネーブで開催されている国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で、日本の基準をベースに電気自動車や電気式ハイブリッド自動車の安全性に関する国際統一基準が加盟国間で採択されたと発表した。

車両型式認証の相互承認制度の創設作業を開始へ…WP29 画像
自動車 ビジネス

車両型式認証の相互承認制度の創設作業を開始へ…WP29

日本政府は現地時間の10日、スイス・ジュネーブで開かれている国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で、将来の国連傘下での「国際的な車両型式認証の相互承認制度」創設に向けた作業を開始することを提案し、参加国間で合意したと発表した。

VWのテーマパーク、来場者2000万人突破…開業10年で 画像
自動車 ビジネス

VWのテーマパーク、来場者2000万人突破…開業10年で

フォルクスワーゲンは11日、ドイツにある同社の自動車テーマパーク、「アウトシュタッド」の累計来場者数が、2000万人を突破したと発表した。オープン10年で達成した記録だ。

シトロエンの名車、SM…デビュー40周年 画像
自動車 ビジネス

シトロエンの名車、SM…デビュー40周年

シトロエンは11日、『SM』がデビュー40周年を迎えたと発表した。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 152