2010年3月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合

ダイハツは31日、軽乗用車『タント』、『ムーヴラテ』のステアリング機構に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

検問準備に向かうパトカー、出会い頭衝突 画像
自動車 社会

検問準備に向かうパトカー、出会い頭衝突

28日午前5時50分ごろ、山梨県甲斐市内の国道20号で、交差点を進行していた緊急走行中のパトカーと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方の車両は小破したが、負傷者は出なかった。パトカーは交通検問の準備に向かう途中だったという。

横転車に気づくのが遅れて衝突、2人死傷 画像
自動車 社会

横転車に気づくのが遅れて衝突、2人死傷

28日午前4時30分ごろ、山口県周南市内の山陽自動車道上り線で、自損事故を起こして横転していたワゴン車に対し、後ろからきた大型トラックが衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車の2人が死傷。警察はトラックを運転していた56歳の男を逮捕している。

プリウス が燃費トップ、ハイブリッド優勢…2つの燃費ランキング 画像
エコカー

プリウス が燃費トップ、ハイブリッド優勢…2つの燃費ランキング

31日、国土交通省から「燃費の良いガソリン乗用車ベスト10」、実燃費測定ケータイサイト『e燃費』から「e燃費アワード」と、2種類のランキングが発表された。どちらも燃費の良い自動車のランキングだが、それぞれ異なる指標のもとに算出されている。

点検整備3項目実施で2%燃費改善---自動車エコ整備 画像
エコカー

点検整備3項目実施で2%燃費改善---自動車エコ整備

点検整備項目のうち、(1)エンジンオイル及びオイルフィルタ交換、(2)エアクリーナエレメント交換、(3)タイヤ空気圧調整の3項目を実施することで、2%程度の燃費改善効果が確認され、CO2削減効果も同様と考えられるとしている。

【株価】新規材料見当たらず小反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】新規材料見当たらず小反落

全体相場は小反落。米国株高、為替円高を受けて、輸出関連株中心に買いが先行。しかし、新規材料が見当たらないとあって、徐々に利益確定の売りが活発化。平均株価は結局、前日比7円20銭安の1万1089円94銭と小幅反落して引けた。自動車株は総じて軟調。

【東京モーターサイクルショー10】スズキ、ツアラーにスポーツの味付け 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー10】スズキ、ツアラーにスポーツの味付け

スズキが国内販売中の車両のなかで、最大排気量を誇る『Bandit』(バンディット)。ハーフカウルであるこのツーリングバイクを、フルカウルにしたバージョン『Bandit 1250F ABS』が東京モーターサイクルショーに参考出品された。

ブリヂストン、インドにタイヤ生産第2工場を建設へ 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、インドにタイヤ生産第2工場を建設へ

ブリヂストンは30日、インド子会社であるブリヂストン・インディア・プライベートが、乗用車用ラジアルタイヤとトラック・バス用ラジアルタイヤを生産する工場を新設すると発表した。インドでの新車生産台数が急増しているため、生産能力を増強して需要に対応する。

【ニューヨークモーターショー10】リンカーン初のHV…レクサス競合 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー10】リンカーン初のHV…レクサス競合

フォードモーターは31日、ニューヨークモーターショーにおいて、リンカーン『MKZハイブリッド』を公開する。リンカーンブランドでは初のハイブリッド車で、レクサス『HS250h』をライバル視している。

【ニューヨークモーターショー10】日産ジューク、米国価格は185万円から 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー10】日産ジューク、米国価格は185万円から

北米日産は30日、ニューヨークモーターショー開幕に先駆けたプレス向けイベントで、米国仕様の『ジューク』を披露した。米国では今秋、2万ドル(約187万円)を切るベースプライスで投入される。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 152