ヤンマー舶用システムは4日、プレジャーフィッシングボート『Zarpa26』(サルパ)を大幅に見直し、「New Zarpa26」として5月1日から発売すると発表した。
ヤマハ発動機は、サロンクルーザー『SC-30』を改良し、レバー1本で操船可能な「ジョイスティックスターンドライブ」システムを搭載した『SC-30e II』を5月1日から発売する。
ヤマハ発動機は4日、フィッシングボート『FF-21』を開発、同日より販売を開始した。
ワールドカーオブザイヤー主催団体は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、「2010ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。
ワールドカーオブザイヤー主催団体は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、「2010ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考3台を明らかにした。
ワールドカーオブザイヤー主催団体は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、「2010ワールドグリーンカーアワード」の最終選考3台を公表した。
ワールドカーオブザイヤー主催団体は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、「2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3台を公表した。
WOWOWは3月から4月にかけ、『スーパーカー伝説 前編・後編』を放送する。国内外のスーパーカーをとりあげた、WOWOWオリジナルのドキュメンタリーだ。5.1chで聞かせるリアルなエンジン音が売りとなっている。
JR東日本は3日、新型の電気機関車『EF510』を公開した。今春以降から上野 - 青森間などでブルートレインを牽引するもので、JR貨物が開発した同形式をベースとしている。1987年のJR発足以後、旅客会社に新規製造の電気機関車が配備されるのは初となる。
久々の復帰に向けて奮闘中のメルセデスGP、ミハエル・シューマッハ。皇帝といえども復帰がそう簡単に行くものではないと見ているようだ。