現在F1休業中のキミ・ライコネンが、来季レッドブル・レーシングからF1復帰するのではとの噂が流れている。
国土交通省は、エコカー補助金制度が今年9月まで延長されたのに伴って、昨年10月23日で打ち切っていた自動車運送事業者用車両(緑ナンバー)の補助金の申請を3月19日から再開する。
出光興産は、3月6 - 12日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
昭和シェル石油は、3月6日から12日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
ジャパンエナジーは、フジサンケイグループが主催する第39回フジサンケイグループ広告大賞で「特別部門賞」を受賞した。
コスモ石油は、チリで発生した大地震の被災者を支援するため義援金を寄付する。
フォルクスワーゲングループでスペインに本拠を置くセアトは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、コンセプトカーの『IBE』を公開した。セアト初のEVは、メインターゲットの顧客層に向けた小型スポーツクーペの提案だ。
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した2月の新車販売台数は前年同月比20.4%増の45万8228台と高い伸び率となった。
2月の車名別の新車販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が2万7008台で9か月連続でトップとなった。2位はダイハツ『タント』で2万0552台だった。
全国軽自動車協会連合会が発表した軽四輪車通称名別新車販売台数ランキングによると、ダイハツ『タント』が前年同月比43.2%増の2万552台となり、トップとなった。『タント・エグゼ』の販売が上乗せとなったため。