2010年3月のニュースまとめ一覧(127 ページ目)

ヒュンダイ米国新車販売11%増、ソナタ のリコール影響なし…2月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ米国新車販売11%増、ソナタ のリコール影響なし…2月実績

ヒュンダイモーターアメリカは2日、2月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は3万4004台で、前年同月比は11%増。前年実績を上回ったのは、8か月連続となる。

増税前に外国たばこ値上げ 財務省認可 画像
自動車 社会

増税前に外国たばこ値上げ 財務省認可

財務省は、フィリップ・モリス・ジャパンから申請のあった紙巻きたばこの値上げについて、4日認めた。全銘柄73品目について1箱(20本)20円の値上げ。『ラーク』、『マルボロ』の320円が340円となる。値上げは6月1日から。

メルセデスベンツ米国新車販売8.4%増、Eクラス 効果…2月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ米国新車販売8.4%増、Eクラス 効果…2月実績

メルセデスベンツUSAは2日、2月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は1万5385台で、前年同月比は8.4%増。5か月連続で前年実績を上回った。

アウディ米国新車販売33.6%増、A4 が人気…2月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ米国新車販売33.6%増、A4 が人気…2月実績

アウディオブアメリカは2日、2月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は6216台で、前年同月比は33.6%の大幅増。4か月連続の前年実績超えとなった。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ベルトーネ パンディオン 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ベルトーネ パンディオン

車名は鷹の一種から着想を得たという。無数の樹脂を組み合わせ、あたかも巣を思わせる意匠のフロントグリルやリアディフューザーまわりの装飾、アルファロメオ『159』のデザインを踏襲しつつやはり猛禽類風のイメージを与える

トヨタ、NUMMI従業員へ財政支援 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、NUMMI従業員へ財政支援

北米トヨタは3日、4月1日をもって閉鎖されるNUMMI(ニュー・ユナイテッド・モーター・マニュファクチャリング・インク)の従業員に対し2億5000万ドルの財政支援を行うことを発表した。

【新聞ウォッチ】10万台突破のインサイト、2月は失速 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】10万台突破のインサイト、2月は失速

ホンダの『インサイト』が1年間で10万台突破、トヨタ自動車の『プリウス』が2009年度累計で25万台突破へ。

GTL実証試験へ---東洋エンジニアリングなど、ブラジル国営社と協力 画像
自動車 ビジネス

GTL実証試験へ---東洋エンジニアリングなど、ブラジル国営社と協力

東洋エンジニアリングと三井海洋開発は、2007年11月から共同で進めてきた、中小規模GTL開発が実証段階を迎えたことからブラジル国営石油会社ペトロブラスと協力契約を締結し、実証設備の建設を開始した。

オリコ、東邦銀行と提携…オートローンなどの保証業務を開始 画像
自動車 ビジネス

オリコ、東邦銀行と提携…オートローンなどの保証業務を開始

オリエントコーポレーションは、東邦銀行と提携し、「東邦オートローン」「東邦教育ローン」「東邦フリーローン」など9商品について、オリコが2次審査を行うことで資金ニーズに対応する新商品の保証業務を開始した。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ランボルギーニ ガヤルド LP570-4スーパーレジェーラ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ランボルギーニ ガヤルド LP570-4スーパーレジェーラ

イタリア語で「超軽量」の意味を持つ、ロードゴーイングマシン。ポルシェ『911』 でいえば『GT3 RS』、フェラーリ『430』ならば『チャレンジ・ストラダーレ』や『スクーデリア』に相当する硬派仕様だ。