『i-flow』は、ヒュンダイの未来のDセグメントサルーンを示唆したコンセプトカー。ドイツ・リュッセルハイムの欧州デザイン本部が手がけたフォルムは、ヒュンダイの最新デザイン言語、「流れるような彫刻」にのっとったもの
デンソーは、2011年4月入社の定期採用計画を発表した。デンソー工業技術短期大学を除く採用計画は今春入社見込みよりも50人少ない590人に絞り込む。
JFEホールディングスは、2011年度のグループ事業会社の総合職定期採用計画を発表した。今春入社予定数とほぼ同じ水準となる。
新日本製鐵は、2011年度のグループ採用計画を発表、前年度と比べて61人少ない1011人を採用する。
ブリヂストンは10日、欧州子会社ブリヂストン・ヨーロッパ・(BSEU)が環境報告書の最新版を発行したと発表した。
モーターサイクルの部品・用品の企画・開発・販売を手がけるデイトナは、買収防衛策のため設置している独立委員会の委員1人を交代する。
トヨタファイナンスは、「TSキュービックカードモール」での公共料金カード支払い登録手続きに新たに5社を追加した。
アバルト 500Cは、電動キャンバストップを備えたフィアット『500C』をベースに、アバルトのスポーツテイストを付加した仕様。アバルトとしては、初のオープンモデルとなる。
アウディAGは9日、2009年度の販売実績を発表した。世界販売台数は94万9729台となり前年比で5.4%減、それにともなう影響と為替レートの悪影響により売上げ高は298億4000万ユーロで前年比12.7%減となった。
フォルクスワーゲンは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、新型『ポロGTI』を正式発表した。動画共有サイトでは、新型がダイナミックに雪原を駆け抜ける映像が公開されている。