【ルノー ルーテシアRS 登場】ルノースポール・モデルの方向性

自動車 ニューモデル 新型車
ルーテシアRS
  • ルーテシアRS
  • ルーテシアRS
  • ルーテシアRS
  • ルーテシアRS
  • ルーテシアRS

ルノー『ルーテシア・ルノースポール』(ルーテシアRS)がデビューしたあたりから、ルノースポールの中で若干の変化が起きてきているとルノージャポン広報室、佐藤渉さんはいう。

「ここ最近は、ルノースポールの中でよりクルマを細かく区切って作るようになってきています。例えばルーテシアだと、スポールのシャシーとカップシャシーがあるように。そして、実はGT(例えば『トゥインゴGT』など)もかなりルノースポールの手が入っていて、将来的にはGTもルノー・スポールの範疇に入れて行くようになると思います」という。

「つまり、これまでは(1銘柄に)1車種しかなかったので、公道で楽しめるクルマをそのままサーキットに持って行って、という具合に1車種で広い範囲をカバーしなければなりませんでした。これからは複数の車種それぞれに、もっと細かくピンポイントで、用途別に出せる方向となり、ルノースポールとしてもやりやすくなったと思います」

「本当は1台でカバーできればいいのかもしれませんが、(実際には)そうすると平均的な性格になりがちです。そういった性格は通常のカタログモデルに任せればいいという考え方が出来て来たのでしょう」と今後のルノースポールモデルの方向性を語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集