7月25日、ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)の第6戦が開催された。舞台はスポーツランド菅生。翌26日の第7戦と連日開催となる。
ポルシェオートモービルホールディングSEは、フォルクスワーゲン社株式に関係した現金決済オプションを単一または複数の投資家に売却するために交渉中と発表した。
世界初の量産EV(電気自動車)として、7月下旬にデリバリーが開始された三菱自動車『i MiEV(アイミーブ)』。東京ディズニーランドにほど近いベイエリアで開催された、アイミーブの市販モデルの試乗会に参加してきた。
セガは、8月8日より業務用ファミリー向け体感レースゲーム『最強最速バトルレーサー』初となる公式大会を、全国14か所で実施すると発表した。
アウディグループの2009年6月中間期の連結決算は、営業利益は前年同期比36.7%減の8億2300万ユーロとなった。
NEXCO中日本と、グループ会社の中日本エクシスは、夏休みの行楽や帰省シーズン本格化に向け、高速道路を安全・安心・快適に利用してもらうための、お得で楽しいキャンペーンを実施中だ。
BMWグループが発表した2009年4 - 6月期(第2四半期)の連結決算は、金利払前税引前利益が前年同期比60.2%減の1億6900万ユーロと大幅減益ながら黒字を達成した。
40年前のメルセデスを、知人と二人で東京から宮崎まで運ぶことになった。69年式の280SLという名車だ。もちろん、ナビゲーションシステムなどない。オーナーがオリジナルの状態を好んだのだろう。市販品の準備もない。こんなときにも、GARMINは救世主である。
7月の車名別新車販売台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が2万7712台と2か月連続トップとなった。2位はスズキの『ワゴンR』で1万8140台、3位はホンダの『フィット』で1万7003台となり、トップ3のうち、登録車が2車種ランクインした。
NEXCO東日本と東京湾横断道路は、8月11日に東京湾アクアラインで「2009サマーフェスティバル in 海ほたる」を開催する。