ヤナセは、ボディコーティング施工車向け光沢剤「ヤナセプラスワン」を2月25日から全国のヤナセグループネットワーク各拠点で発売する。
フォルクスワーゲングループジャパンは25日、『ゴルフ2.0 GTI / GTX』、『パサートヴァリアント 3.2 V6 4モーション』など計13車種の点火コイルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
21日午後、秋田県秋田市内の交番駐車場でエンジン始動直後のパトカーが暴走。6車線の道路を渡り切り、反対側にある民家に突っ込む事故が起きた。ギアが入っていることに気づかず、漫然とエンジン始動したことが主因とみられる。
21日午前、新潟県小千谷市内にあるパチンコ店の駐車場で、場内を歩いていた60歳の男性が右方から進行してきたワゴン車にはねられた。男性は骨折などの重傷。警察は重傷ひき逃げ事件として捜査を開始している。
21日早朝、兵庫県神戸市西区内の市道で、大型トラックと軽トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。軽トラックは現場から逃走。これを阻止しようとした大型トラックの運転手が約700mに渡ってひきずられ、軽傷を負う事件が起きた。
ダイハツ工業の1月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比4.4%減の7万225台と小幅なマイナスにとどまった。
スズキが25日に発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比20.3%減の17万7085台と、2割のマイナス幅にとどまった。
スズキは25日、軽自動車『エブリイ』『キャリイ』『スクラム』3車種の後輪デファレンシャルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
JFEスチールは25日、機械構造用炭素鋼S35C・S45Cの熱延鋼板として優れた加工性を兼ね備える『スーパーホット−F』の開発に成功したと発表した。
三菱自動車が25日に発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比53.9%減の5万3339台と半減した。