パナソニック、マツダ i-stop 搭載車向けバッテリーを開発

自動車 ニューモデル 新型車
パナソニック、マツダ i-stop 搭載車向けバッテリーを開発
  • パナソニック、マツダ i-stop 搭載車向けバッテリーを開発
  • パナソニック、マツダ i-stop 搭載車向けバッテリーを開発

パナソニックは15日、パナソニック・ストレージバッテリーが新たに開発したアイドリングストップ車用バッテリー「N-55」タイプが、マツダ『アクセラ』と『ビアンテ』に装備される独自のアイドリングストップシステム「i-stop」に採用されたと発表した。 

アイドリングストップ車は、信号待ちや交通渋滞等で停車する間にエンジンが停止するシステムにより、燃費の向上、CO2排出量の削減に有効な車両として普及が期待されている。

アイドリングストップ車のシステムでは、信号待ちなどの停車中にエンジンおよび発電機が停止するため、車両に必要な電気負荷(エアコン、カーナビなど)をバッテリーの電力から供給する。また、走行時には発電機からバッテリーへ短時間で電力を蓄えることが求められるため、バッテリーは一般車両の始動用に比べ、頻繁かつ高負荷放電の繰り返しに耐える長寿命特性と、優れた充電受入性(回生特性)が要求される。
 
今回開発したバッテリーは、アイドリングストップ車に要求される特性を満足させるため、従来の始動用バッテリーとは異なる内部構成の新規設計を行った。独自の薄型極板技術などの採用によって、大幅な内部抵抗の低減を図り、高い充電受入性(回生特性)と耐久性を持つ。これにより、頻繁で高負荷放電の繰り返しで使用されるアイドリングストップ車用への対応を可能とした。
 
結果、アクセラでは前モデル比約15%、ビアンテでは同約7%の燃費改善に寄与するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集