欧州カーオブザイヤー主催団体は、「カーオブザイヤー2010」の第1次選考30台を発表した。11月30日、栄えあるイヤーカーが決定される。欧州カーオブザイヤーは今年で23回目。ロシアを含む23か国、50名以上のジャーナリストが、2008年夏から2009年春までの1年間にデビューした新型車の中から、ベストな1台を選出する。今秋の投票の時点で、欧州5か国以上において、年間5000台以上を販売していることが条件だ。欧州カーオブザイヤー2010のノミネート車30台は以下の通り。BMW Z4シボレークルーズシトロエンC3ピカソフォードKaホンダ・インサイトヒュンダイi20ヒュンダイix55キア・ソレントキア・ソウルランドローバー・ディスカバリーレクサスRX450hマツダ3(日本名:アクセラ)メルセデスベンツEクラス三菱コルト日産370Z(日本名:フェアレディZ)日産キューブオペル・アストラプジョー3008ポルシェ・パナメーラルノー・セニック/グランセニックセアト・エクセオシュコダ・イエティスバル・レガシィスズキ・アルト/日産ピクソトヨタ・アベンシストヨタiQトヨタ・プリウストヨタ・アーバンクルーザー(日本名:イスト)トヨタ・ヴァーソフォルクスワーゲン・ポロノミネートされた30台は、欧州市場の特色を反映して、経済性に優れるコンパクトカーが主流だ。高級車はメルセデスベンツ『Eクラス』程度。スポーツカーはBMW『Z4』、日産『370Z』、ポルシェ『パナメーラ』が、ハイブリッド車はホンダ『インサイト』、レクサス『RX450h』、トヨタ『プリウス』がノミネートされている。ちなみに、2000年以降のイヤーカーは、以下の通り。2000年 トヨタ・ヤリス(日本名:初代ヴィッツ)2001年 アルファロメオ1472002年 プジョー3072003年 ルノー・メガーヌ2004年 フィアット・パンダ2005年 トヨタ・プリウス(先代)2006年 ルノー・クリオ2007年 フォードS-MAX2008年 フィアット5002009年 オペル・インシグニアここ10年の結果を見ると、地元の欧州メーカーが圧倒的有利。欧州カーオブザイヤー2010は11月30日に決定される。果たして、栄冠に輝くのは!?