2009年4月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
パイオニア、早期希望退職者制度の募集結果を公表 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、早期希望退職者制度の募集結果を公表

パイオニアは1日、工場閉鎖による早期希望退職者制度の募集結果を公表した。

豊田通商、T・S・Bエンジニアリングに対する売掛債権約50億円が不履行のおそれ 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、T・S・Bエンジニアリングに対する売掛債権約50億円が不履行のおそれ

豊田通商は1日、取引先であるT・S・B・エンジニアリングが3月31日を支払期日とする売掛金代金16億2200万円の支払を遅延したことに伴い、同社に対する債権について取立不能のおそれがあると公表した。

横浜ゴム、今期の投資有価証券評価損が28億円に 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、今期の投資有価証券評価損が28億円に

横浜ゴムは1日、2009年1 - 3月期の投資有価証券評価損が、連結ベースで23億8000万円となったと発表した。

楽天トラベル、新幹線・宿泊・レンタカーのパックを発売 画像
自動車 社会

楽天トラベル、新幹線・宿泊・レンタカーのパックを発売

楽天トラベルは、東京からの「往復新幹線(自由席)」、「宿泊」「レンタカー」を組み合わせた東日本エリア限定旅行商品『新幹線×駅レンタカー楽パック』を3月31日から発売した。

東京国際エアカーゴターミナル、294億円の融資契約を締結 画像
自動車 ビジネス

東京国際エアカーゴターミナル、294億円の融資契約を締結

三井物産が100%出資する東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は、三井住友銀行を主幹事銀行とする銀行団と融資総額294億円のプロジェクトファイナンスベースの融資契約を締結した。

ホンダ、米国製の新型芝刈機を輸入販売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、米国製の新型芝刈機を輸入販売

ホンダは、米国の汎用製品生産拠点であるホンダ・パワー・エクイップメントから新型芝刈機『HRX537C2』を輸入し、4月1日から全国のホンダ汎用製品取扱店、特約ホームセンターで発売した。

ホンダ、国際バラとガーデニングショウに出展 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国際バラとガーデニングショウに出展

ホンダは、5月13日から西武ドームで開催される「第11回国際バラとガーデニングショウ」の主催者テーマ展示コーナーに、新型のガスパワー耕うん機『ピアンタ』や芝刈機などを展示する。

東芝、ベトナムでバイオガス供給会社を設立 画像
自動車 ビジネス

東芝、ベトナムでバイオガス供給会社を設立

東芝は、ベトナムのグエン・ヴー社(NV)と共同で、クリーン開発メカニズム(CDM)事業とバイオガス供給を一括して行う事業会社「東芝クリーン開発サービス・ベトナム社」をベトナム・タイニン省に設立した。

東京ガスと東京電力、サハリンIIプロジェクトのLNGを受け入れ 画像
自動車 ビジネス

東京ガスと東京電力、サハリンIIプロジェクトのLNGを受け入れ

東京ガスと東京電力は、サハリン・エナジー・インベストメント社が開発したサハリンIIプロジェクトから生産されたLNG(液化天然ガス)を4月6日に東京ガスと東京電力の共同基地である袖ヶ浦基地(千葉県袖ヶ浦市)に受け入れると発表した。

レギュラーガソリン 111.5円と横ばい 画像
エコカー

レギュラーガソリン 111.5円と横ばい

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格調査によると、3月30日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり111.5円で、前週から横ばいとなった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 2 of 8