2009年4月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
08年度の新車販売、470万台と大台割れ…28年ぶり 画像
自動車 ビジネス

08年度の新車販売、470万台と大台割れ…28年ぶり

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日発表した2008年度の新車販売速報によると、総台数は前年度比11.6%減の470万784台となった。3連続のマイナスであり、年度の販売が500万台を割り込むのは1980年度以来28年ぶり。

公共事業、過去最高の前倒し指示…国交省 画像
自動車 ビジネス

公共事業、過去最高の前倒し指示…国交省

国土交通省は31日、2009年度の公共事業執行に当たり、各地方整備局や発注元となる関係機関に対し、景気回復の観点から過去最高水準の前倒しを行うよう事務次官名の文書で指示した。

国交省、直轄国道など18事業を凍結…09年度 画像
自動車 ビジネス

国交省、直轄国道など18事業を凍結…09年度

国土交通省は31日、2009年度に事業を実施する予定の高速道路と直轄国道617事業のうち、費用対効果が1.0を下回る18事業について、事業執行を当面見合わせると発表した。

ETC利用状況…値下げで本四高速が増加 3月20-26日 画像
自動車 ビジネス

ETC利用状況…値下げで本四高速が増加 3月20-26日

国土交通省道路局は、3月20 - 26日現在のETC利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は、76.7%。また、平日の利用率は78.3%で、土休日の利用率は74.5%となった。

[動画]タタ ナノ…世界最安 21万円カー 試乗レポート 画像
自動車 ニューモデル

[動画]タタ ナノ…世界最安 21万円カー 試乗レポート

インドのタタモータースは23日、新型『ナノ』の価格を11万2735ルピー(約21万7000円)からにすると正式発表。動画共有サイト「YouTube」では、ナノの試乗レポートを公開中だ。

タタ ナノ…世界最安 21万円カー 試乗レポート 画像
自動車 ニューモデル

タタ ナノ…世界最安 21万円カー 試乗レポート

インドのタタモータースは23日、新型『ナノ』の価格を11万2735ルピー(約21万7000円)からにすると正式発表。動画共有サイトでは、ナノの試乗レポートが公開されている。

MINI、新車購入でチェッカーフラッグのアクセサリープレゼント 4月30日まで 画像
自動車 ビジネス

MINI、新車購入でチェッカーフラッグのアクセサリープレゼント 4月30日まで

BMWジャパンは、MINIのブランド生誕50周年を記念して、期間限定・数量限定でMINIの人気アクセサリーを無償提供する「チェッカー・フラッグキャンペーン」を実施する。期間は4月1日から30日まで。

三菱自動車、モナコで電気自動車の走行試験を実施 画像
エコカー

三菱自動車、モナコで電気自動車の走行試験を実施

三菱自動車は、2009年末からモナコ公国で電気自動車『i MiEV』の走行試験実施すると発表。走行試験は、同国内郵便局、通信局などの公共事業やモンテカルロSBMカジノホテルなどの政府系企業で使われる予定。

トヨタ入社式、新入社員は2436人 画像
自動車 ビジネス

トヨタ入社式、新入社員は2436人

トヨタ自動車は4月1日、同社スポーツセンター第1体育館(豊田市保見町井ノ向)で入社式を行った。今年の入社式に出席した新入社員は、事務職200人、技術職771人、業務職260人、技能職1139人、医務職66人と前年よりも463人多いの計2436人。

中国青年トヨタ環境保護賞の表彰式を実施 画像
エコカー

中国青年トヨタ環境保護賞の表彰式を実施

トヨタ自動車の中国現地法人であるトヨタ自動車(中国)投資有限会社は、中国共産主義青年団中央、中華全国青年連合会と共同で「中国青年トヨタ環境保護賞」の2008年度表彰式を北京市で開催した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 4 of 8