オーストラリアGP(29日決勝)で実戦に初めて登場したKERS。搭載した一人であるルノーのフェルナンド・アロンソにとって、メルボルンでの実用性はいまひとつだった様子。「あまり役に立たなかったよ。ラップタイムを見ても、アドバンテージはなかった。KERS非搭載のグロックのすぐ後ろで使ってみたけど、全く助けにならなかったというのが真実だ」「このサーキットに限って言えば恩恵はなかった。でもバーレーンやモンツァのようなロングストレートがあるサーキットでどうなるかは興味があるよ」とアロンソ。一方、KERSを使用していないトヨタのティモ・グロックはKERSのせいでアロンソを抜くのが困難だったとコメントしている。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…