世界最大規模のコンシューマー・エレクトロニクスショー「IFA2008」が29日より9月3日までの日程で、ドイツ・ベルリンで開幕した。会場はベルリン市内から西へ少しはずれたメッセ・ジュート駅のそば。展示スペースを総面積12万2000平方mという、過去最大規模のスケールに拡大して開催され、世界63か国から1245社が集まる。とくにアジアや中南米からの出店が増え、日本からはソニーやパナソニックが規模を大幅に拡大して出展。これまでIFAの常連だったパイオニアや日立が出展しないするというハプニングがあった一方で、市内の各所にはIFA2008の開催を知らせる告知が見られるなど、ショー自体は例年以上の盛り上がりを見せている。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…