パワーショベルのアームがバスを直撃

自動車 社会 社会

25日夜、新潟県新潟市中央区内の県道で、交差点を左折しようとしていた大型トレーラーに積載されていたパワーショベルのアーム部が、隣車線を直進していた路線バスに衝突する事故が起きた。この事故でバスの窓ガラスが破損。乗客3人が軽傷を負った。

新潟県警・新潟東署によると、事故が起きたのは25日の午後7時5分ごろ。新潟市中央区米山1丁目付近の県道を走行していた大型トレーラーが交差点で左折しようとした際、荷台に積載していたパワーショベルのアーム部分が隣車線を直進していた新潟交通バスの運行する路線バス(古町発/南部営業所行き)の左側面に衝突した。

バスには当時17人の客が乗っていたが、アームが衝突した部分の近くにいた男女3人がガラス片などを浴び、手を切るなどの軽傷を負った。他の14人にケガはなかったという。

現場は片側3車線の直線区間。トレーラーは第1車線を走り、バスは第2車線を走っていた。警察ではパワーショベルの積載方法に問題が生じていた可能性があるとみて、運転していた38歳の男性から事故当時の状況について話を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV