【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン
  • 【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン
  • 【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン
  • 【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン
  • 【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン

三菱『ランサーエボリューションX』のエンジンは『ランエボI』から採用されていた4G63型をやめ、新開発の4気筒DOHCターボが搭載されている。

ランサーエボリューションXのエンジン開発を担当した技術開発本部エンジン設計部の加藤佳彦さんは「ランサーエボリューションXの新開発エンジンは、『ギャランフォルティス』の4気筒がベースになっていますが、実際のところの共通部品はウォーターポンプぐらいしかありませんので、ほぼ専用エンジンといえるでしょう」

「新しいエンジンはアルミダイカストブロックを採用し、そこだけで約12kgの軽量化を実現しています。さらに後方排気のレイアウトをとり、吸排気系の最適化を図り、重量バランスの向上も図っています」

「また、ターボのコンプレッサーはチタンとアルミですが、形状を変更することで約18%のレスポンスアップが図られていますので、従来のマグネシウムに匹敵する性能が確保できたと思っています」という。

事実、新型ターボエンジンのフィーリングは従来型のエンジンを大きく上回るものだった。アクセルを深く踏み込めば、フリクションなく一気に7000rpmまで回り切り、吹け上がりの軽さは4G63型を大きく上回っている。

3000〜4000rpm付近のトルクも増しているので、その付近でアクセルを踏み込んだときのレスポンスも鋭くなっている。車両重量はランサーエボリューションXになって100kg近く重くなっているのだが、その重さを感じさせないパワーユニットに進化している。

このエンジンまわりのフィーリングが、ランサーエボリューションXでもっとも進化を感じさせてくれる部分だ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集