2007年のニュースまとめ一覧(338 ページ目)

【東京ゲームショウ07】コンパニオン写真蔵…Xbox 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ07】コンパニオン写真蔵…Xbox

東京ゲームショウ2007が9月20−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。

【ITS世界会議07】中国版G-BOOKはディーラーシステム必須 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議07】中国版G-BOOKはディーラーシステム必須

トヨタ自動車・中国投資公司(TMCI)の磯貝匡志総経理は、テレマティクスサービスを中国で行なう目的のひとつに、ディーラーと顧客、メーカーとのよりよい関係づくりがあることを強調した。

ホンダ、ドイツの大学と知能化技術の共同研究で合意 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、ドイツの大学と知能化技術の共同研究で合意

ホンダは、ホンダリサーチインスティテュートヨーロッパ(HRI-EU)がドイツのビーレフェルト大学認知ロボット工学研究所(CoR-Lab)と知能化技術での共同研究で合意したと発表した。

【CEATEC07】東芝の実験的な車載情報システム 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC07】東芝の実験的な車載情報システム

『CEATEC JAPAN 2007』(2−6日、幕張メッセ)、大手家電メーカーの中には実験的な車載システムを参考出展しているところもあった。東芝は“オートモーティブ”というコンセプトのもと、自社開発した技術を応用した車載システムを展示した。

トヨクニ電線が業績予想を下方修正、最終赤字 画像
自動車 ビジネス

トヨクニ電線が業績予想を下方修正、最終赤字

住友電気工業の子会社トヨクニ電線は、2008年3月期の連結業績予想を下方修正した。

インターネット広告は自動車業界がトップに…英調査 画像
自動車 テクノロジー

インターネット広告は自動車業界がトップに…英調査

イギリスの民間調査会社インターネット・アドバタイジング・ビューロー(Internet Advertising Bureau)が行った調査によると、イギリスにおけるインターネット広告の出稿量は2007年1−6月に、13億ポンド(3112億円)に達したという。これは前年同期比で、41.3%も増加したことになる。

トヨタ プリウス、「環境への優しさ」は12位…英調査 画像
エコカー

トヨタ プリウス、「環境への優しさ」は12位…英調査

英カーディフ大学と英民間調査会社クリフォード・テームズ(Clifford Thames)社は、自動車の環境への影響に関する調査(Environmental Rating system for Vehicles:ERV)の結果を明らかにした。

近藤真彦「サーキットに行くのに便利!」…首都高中央環状新宿線 12月22日開通 画像
エコカー

近藤真彦「サーキットに行くのに便利!」…首都高中央環状新宿線 12月22日開通

歌手で「KONDO Racing」チーム監督の近藤真彦さんは、今年12月22日開通する首都高速中央環状新宿線(新宿-池袋)の開通日発表記者会見に出席した、近藤さんは今後イメージキャラクターとして開通をPRしていく。

【ITS世界会議07】トヨタ、中国でテレマティクスサービスを展開 09年初頭 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議07】トヨタ、中国でテレマティクスサービスを展開 09年初頭

トヨタ自動車・中国投資公司(TMCI)は10日、第14回ITS世界会議北京大会で、2009年初頭から中国国内で販売されるトヨタ車に対して、テレマティクスサービスを展開すると発表した。

【CEATEC07】アルプス電気の次世代型インターフェイス 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC07】アルプス電気の次世代型インターフェイス

『CEATEC JAPAN 2007』(2−6日、幕張メッセ)ではインターフェイスに関するさまざまな出展もあり、アルプス電気では、カーナビなどに利用する車載用インターフェースの研究開発中のモデルを2点参考出展していた。

    先頭 << 前 < 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 338 of 1,370
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム