サーブの06年欧州市場販売、過去最高が確実

自動車 ビジネス 企業動向
サーブの06年欧州市場販売、過去最高が確実
  • サーブの06年欧州市場販売、過去最高が確実

サーブは、2006年の欧州市場での販売台数が年初から11カ月で2005年の販売実績を超えて、過去最高記録となることを明らかにした。

2006年のサーブの販売は1-11月で8万2133台を記録した。2005年の年間販売台数で過去最高を記録した8万1401台をすでに上回っており、11カ月累計の成長率は11.3%と、他の欧州自動車メーカーを大きく引き離している。

サーブの欧州地域における販売台数トップ10市場では、スウェーデンが27%増、スペイン26%増、イタリア18%増、ベルギー20%増、オランダ27%増、フランス9%増、ノルウェー20%増、そしてスイスが33%増と、軒並み過去最高の累計成長率を記録した。

また、サーブにとって欧州最大の市場であるイギリスでも1%の微増ながら、2 年ぶりに過去最高を更新した。

一方、世界全体での販売台数に関しても、11カ月の累計の成長率がカナダとオーストラリアでそれぞれ18%増、10%増を記録するなど、記録更新に迫る伸びを示した。

販売好調な実績の背景には、『9-3』スポーツエステートの市場導入により、欧州で10%増、世界全体で7%増と、9-3シリーズ全体の販売台数が大きく引き上げられたことが要因にあげられる。

さらに『9-5』シリーズのモデルチェンジにより、欧州市場で13%増、世界全体で6%増と販売を伸ばした。自国スウェーデンでは、「9-5バイオパワー」の好調が成長の主な牽引力となった。

9-5バイオパワーは、高性能な走りを実現しながらCO2の排出量を低減する世界で唯一のフレキシブル・フューエル車で、環境に優しいエコカーとして、スウェーデンで高い人気を集めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集