【デザインインタビュー】変ってもファミリー

自動車 ニューモデル 新型車
【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー
  • 【デザインインタビュー】変ってもファミリー

新型スズキ『セルボ』のデザインをとりまとめた結城康和チーフデザイナーに、ブランドフィーリングについて聞いた。『スイフト』では「スズキが変わった」と思ってもらうためのデザインを手がけたそうだ。《インタビュア:松本明彦》

結城 「そんな中でも、実は、例えば『ワゴンR』に通じる縦目のヘッドランプを取り入れたり、ルーフのたたずまいや、Bピラーでボディを切ったときの断面に、『カプチーノ』のエッセンスを加えていたり、ショルダーの前後で落ちるデザインテーマは『ラパン』と関連させていたり、というような処理を“スズキ車として感じてもらえるフィーリング”として、こっそり入れてあります

−−スイフトだけでなく、『MRワゴン』以降の軽自動車も、その立体感、カタマリ感が今までの軽にないくらい強く表現され、他社との違いを感じます。

結城 はい、その後のMRワゴンでは、スイフト同様に、カタマリ感や安定感、軽では限界というくらいの立体造形や、瑞々しい面質を取り入れながら、新しさを出しました。

同時に、実は、Aピラーのブラックアウトの記号性もスイフトゆずりですし、フロントガラスからルーフにつながる中央(0BL)の断面や、室内から見た前方の視界の取り方を、ほぼスイフトと同じにしたりしました。

また、フェンダーからリアバンパーにつながる造型も、構成としては旧型MRワゴンを踏襲していたりして、これも、店頭で並んでいるときに、ファミリーとして感じてもらえる造形にしています。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集