【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『GS』 ブランドの陰に見えるトヨタの姿

試乗記 国産車
【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『GS』 ブランドの陰に見えるトヨタの姿
  • 【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『GS』 ブランドの陰に見えるトヨタの姿

試乗会で同乗した某氏(商品評価の専門家ではない)の最初の感想は「『マジェスタ』に乗っているような…」。そのとおり。

ブランドイメージ(と価格)は脱トヨタ、欧州名品と肩を並べるべく投資し、PRしてはいるが、使っている素材はトヨタ汎用品のままで、大切なところの品質や精度からやり直しているわけではないから、美味しい料理を作ろうにも限界がある。器や盛り付け、品数で、価格と見合う価値観を提供する…というところに存在を主張するしかない。

このプラットフォームと高圧ガス封入モノチューブダンパーを使う以上、路面の細かなアンジュレーションでつねに細かく揺すられ続けるのは避けられないし、舵の反応も手応えも人工的。可変アンチロールバーは常時最強からねじって柔らかくする、という原理からしてミステイクだし…。

エンジン+ATも力感薄く、ルーズなのに過敏なトヨタ流そのまま。レクサスの顧客の多くは、動くことの質の高さは求めない、ということ?

■5つ星評価
パッケージング:★☆☆☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★☆☆☆☆
フットワーク:★☆☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆

両角岳彦| 自動車評論家
1951年長野県松本市生まれ。モノごころついた時からクルマが好き。大学・大学院と自動車工学を修め、自動車専門誌を経て独立。自動車の工業製品としての本質を追究した評論活動を行なっている。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集