日産ディーゼル、排ガス対策「尿素SCR」を実用化

エコカー 燃費

日産ディーゼル工業は7日、尿素水でNOx(窒素酸化物)を削減する「尿素SCR」(選択還元型NOx触媒)の実用化したと発表した。

超高圧燃料噴射装置と組み合わせたシステムにより、ディーゼル車の新長期排ガス規制(2005年10月実施)に適合した大型トラックを11月に発売する。

尿素SCRシステムは、ダイムラークライスラーやボルボなど欧州の大型トラックメーカーも開発を進めているが、日産ディーゼルは世界の先陣を切って商品化する。また、国内の大型トラック4社で新長期規制への適合車発売を表明するのも同社が初となる。

日産ディーゼルはこのシステムを「FLENDS」と名付けている。尿素SCRは、濃度32.5%の尿素水を排ガス触媒に添加することでNOxを大幅に削減する技術。

また、今回採用する超高圧燃料噴射のインジェクションは、コモンレール式噴射装置を上回る高圧噴射を可能にし、PM(粒子状物質)の削減につなげている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集