トヨタ、VDIMを開発…ブレーキとエンジンを統合制御する安全技術

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ、VDIMを開発…ブレーキとエンジンを統合制御する安全技術
  • トヨタ、VDIMを開発…ブレーキとエンジンを統合制御する安全技術

トヨタ自動車は、車両安全の新開発技術を発表した。その一つがVDIM(ビークル・ダイナミックス・インテグレーテッド・マネージメント)だ。
 
VDIMはVSC(横滑り防止装置)をABS、TRC、電動パワーステアリングなどのシステムと統合、進化させたもの。従来システムが車両限界を超えてから制御を開始するのに対して、VDIMは車両限界前からブレーキ、エンジン、ステアリングを統合制御し、より高い予防安全性と車両運動性能の向上を図った。
 
近く発売する新型車に搭載する予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集