9カ月で営業利益が1000億円突破---トヨタの金融事業

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車の金融事業部門の営業利益が急拡大している。2004年3月期の第3四半期では、連結営業利益が四半期では過去最高の523億円に達した。

この結果、4−12月の9カ月累計では1140億円となり、03年3月期(303億円)の4倍近くまで膨らんでいる。05年度の目標としていた1000億円にもすでに到達した。

金融収益の拡大は、国内外の新車販売好調に伴うオートローンの増加が主因。米国金融子会社のデリバティブ取引への時価評価によって利益が膨らんでいるという事情もあるが、それを勘案しても営業利益「1000億円」への実力がついてきたといえる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集