大阪府警は23日、レッカー移動された自分のクルマを保管場所とされていた警察施設の駐車場から強引に奪還したとして、32歳の男を窃盗容疑で逮捕した。取り調べに対しては「勝手にレッカー移動され、むしゃくしゃしてやった」と供述しているという。
23日午後、岩手県前沢町内の国道4号線で、白バイの追跡を受けていた改造バイクが右折車と出会い頭に衝突するという事故が起きた。この事故でバイクを運転していた17歳の少年と、同乗していた16歳の少女がともに全身打撲などを原因として死亡している。
ラジオ、SAなどに表示される道路情報、路肩に立つ電光掲示板など、さまざまな媒体からドライバーは渋滞をはじめとする道路交通情報を入手しようとする。その情報が複数の間で異なっていた場合、どれを信じたらいいのかドライバーは不安に思う。そんなことがVICSの電波ビーコン情報と電光掲示板との間で起きた。
3週間の夏休み明けに開催されたハンガリーGP。マレーシアGPに続いてポールポジションを獲得したルノーのフェルナンド・アロンソがF1初勝利を飾った。F1史上最年少記録を塗り替える22歳26日でのグランプリウィナーとなった。シューマッハ72ポイント、モントーヤ71ポイント、ライコネン70ポイントと、チャンピオンシップの行方はますます混沌としてきた。
2003年現在のホンダは、第3期復帰当時の2000年と同様、B・A・R 1チームだけにエンジン供給先を絞ることになった。そして当初からの目的である車体の共同開発においても、これまでにないほどの充実した布陣で臨んでいる。
新型オペル『アストラ』のエクステリア写真はすでに公表されているが、このほどインテリア(運転席)の写真がリリースされた。実車の発表は9月9日のメディアデイから始まるフランクフルト・モーターショーとなる。従来は上級車種の装備だったものがアストラのクラスで採用されている。
トヨタ自動車は、『RAV4』に特別仕様車「X“Limited”」を設定し、5日より発売した。「X」をベースに、ディスチャージヘッドランプなどの各種快適・機能装備を充実したうえ、お買得な価格設定とした。
1964年ドイツGPを最後尾からスタートしたバックナムはみるみるポジションを上げ、トップ10内に躍り出る。しかし最後は、サスペンション破損でリタイヤを余儀なくされた。ホンダはこの年、残り2戦に参戦。そして翌年の最終戦で早くも初優勝を遂げる。
これまでに掲載されたすべての記事の中で、前週と前々週の合計アクセス数が多かったものを上から順に20位まで紹介します。今週のランキングではスバル『レガシィ』3.0リットル(フランクフルト・モーターショー予告)、日産『フェアレディZロードスター』予約開始、オートギャラリー写真蔵などの記事が上位に来ました。
イギリスの調査機関ブランド・カウンシルが実施した、どのブランドがクール(かっこいい)かに関する調査で、自動車部門では、フォルクスワーゲン(VW)の『ニュービートル』が1位に輝いた。