2003年のニュースまとめ一覧(336 ページ目)

オペル『ベクトラ』に限定レザーパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

オペル『ベクトラ』に限定レザーパッケージ

日本GM(ゼネラルモーターズ)は、特別限定車オペル『ベクトラGTS2.2レザーパッケージ』を設定、6日から発売する。販売台数は限定30台。

【リコール】なぜ放っておいた!? …ルノー『トゥインゴ』 画像
エコカー

【リコール】なぜ放っておいた!? …ルノー『トゥインゴ』

ルノー・ジャポンは25日、『トゥインゴ』の電子制御クラッチに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。95年2月から2000年2月までに生産された3314台が対象。

高級『スマート』? …ブラバス仕様が登場 画像
自動車 ニューモデル

高級『スマート』? …ブラバス仕様が登場

ダイムラークライスラー日本は、『スマート』シリーズにハイパフォーマンスモデルの『クーペBRABUS(ブラバス)』、『カブリオBRABUS』を追加して25日から発売した。

キャデラックにヨーロッパ仕様か? 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックにヨーロッパ仕様か?

キャデラックでは、特にヨーロッパ市場をターゲットにした新型のコンパクトセダンを作る予定があるという。

東名高速を閉鎖して現場検証---JRバス飲酒運転 画像
自動車 社会

東名高速を閉鎖して現場検証---JRバス飲酒運転

神奈川県警は23日、ジェイアールバス関東・宇都宮支店に所属する32歳の運転手が神奈川県内の東名高速で当て逃げ事故を起していたことについて、現場を含む大井松田インターチェンジ(IC)〜御殿場IC間を通行止めにして、同日午後から現場検証を行った。

アメリカでもっとも盗難率の高いクルマ 画像
自動車 社会

アメリカでもっとも盗難率の高いクルマ

アメリカの盗難車ランキングと言えば必ず顔を出すのがホンダ『アコード』やトヨタ『カムリ』だが、これはベストセラーカーであるため相対的に数が多い結果。実際に走っているクルマに対しての盗難率が高い車はキャデラック『エスカレード』だ。

『スマート』、排気量アップしたけど軽自動車も残しました 画像
自動車 ニューモデル

『スマート』、排気量アップしたけど軽自動車も残しました

ダイムラークライスラー日本は、『スマート』の「クーペ」、「K」、「カブリオ」を一部改良して25日から発売した。

初公開!! ニュー『オデッセイ』の“ホンダらしさ” 画像
モータースポーツ/エンタメ

初公開!! ニュー『オデッセイ』の“ホンダらしさ”

新型『オデッセイ』完全解剖/巻頭スクープ大特集「スーパーサルーン計画発覚!!」「三菱エボリューション戦略の真相」「マツダ『クサビ』は世に出るか!?」/月刊GT-R/新型『プリウス』の走りに感激!!/予約開始!!『Zロードスター』に乗った!!

パトカーに追跡され、首都圏JR止める 画像
自動車 社会

パトカーに追跡され、首都圏JR止める

23日午前、交通違反を行ったことでパトカーの追跡を受けていた男がクルマを捨て、道路と隣接して走っているJR線の線路に逃げ込むという事件が起きた。現場付近を走っていた電車も緊急停止し、警察官と駅員が男を確保するまでの30分間、不通となった。

【新聞ウォッチ】万景峰号、輸出リストに中古車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】万景峰号、輸出リストに中古車

厳戒態勢の中で、北朝鮮の貨客船・万景峰(マンギョンボン)号が、新潟市の新潟西港に予定通り入港した。日本入港は1月15日以来約7カ月ぶり。きょうの各紙が総合面・社会面などで詳しく取り上げているが、興味深いのは毎日が掲載した輸出貨物リスト。