【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】他メーカーの普通車を売る…どこ?

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】他メーカーの普通車を売る…どこ?
  • 【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】他メーカーの普通車を売る…どこ?

具体的な話は何もなかったが、ここで「大胆な予想」をしてみた。登録車(普通車)を扱う国内メーカーで、業販店という販売システムをすでに持ち、カーオーディオやカーナビのようなオートバックスにとって利益率の大きなオプション品の装着ができる、ということを考えると、1社しか可能性が残らない。

まず消去法でトヨタ、日産、三菱、マツダが消える。トヨタと日産はディーラーの系列化を進めている最中で、業販店の入る余地はないしそのようなシステムも持たない。三菱は販社を統合するリストラの真っ最中。既存店の強化を図ることはしても、拠点拡大に興味を示す可能性は低い。

マツダは『アテンザ』以降、センターコンソールのモジュール化を推進しており、後付けのオーディオを取り付けられない構造だ。この流れは後続の『デミオ』『RX-8』にも受け継がれており、今後も続くと予測される。

ホンダは主力車種をファミリー向けのミニバンなどにスイッチしており、『インテグラ・タイプR』や『シビック・タイプR』、『S2000』などのスポーティ・モデルはすでに特別扱いされている。このため、できれば自社拠点のみで取り扱いをしたいというのが本音だろう。

そう考えると、オートバックスが扱う可能性があるのはスバルということになる。スバルは業販店のシステムを持ち、販売エリアの調整さえできれば既存ディーラーとの競合もない。オーディオ類の取り付けについても汎用性が高い。また『レガシィ』や『インプレッサ』は若い男性にアピールする資格充分。セダン・ワゴンの両車種が用意されるなどバリエーションも豊富だ。

一番重要なのは、オートバックスとしてこの2車種については、オーディオ・ナビ類の取り付けから、アルミホイールの選択まで、これまでの経験から手馴れているということが大きい。経験の少ないクルマを扱うといった不安感もスタッフには生まれないだろう。

以上はあくまで予想の範囲だが、住野CEOはこの予想については否定も肯定もしなかった。輸入車を扱うかもしれないというウルトラCの可能性は残るものの、数年後にはオートバックスオリジナル仕様のスバル車が販売されているかもしれない。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集